JCBカード全般

JCBカードW・JCBカードSを比較。ポイント・クラブオフどちらを重視するかでW・Sが決まる!

JCBカードW・JCBカードSを比較。ポイント・クラブオフどちらを重視するかでW・Sが決まる!
Take
<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

このサイトのページには「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、ご安心ください。

こんにちは!クレカぐらしのTakeです!

今日は「JCBカードW・JCBカードS」について比較しますよ。

長い文章はいいから、すぐに「W・Sの比較表」を見たい方は、こちらからジャンプ▼ してくださいね。

Saki
Saki

「JCBカードW・JCBカードS」2つあるけど、何が違うの

Take
Take

何を重視するか」の違いですね。

Take
Take

ポイント重視なら「W」クラブオフ重視なら「S」ですね。

他にも「JCBカードW・JCBカードS」の違いは、たくさんあります
表でまとめました。(後半でご紹介)

この記事で分かる3つのポイント
  1. ポイント重視なら「W」・クラブオフ重視なら「S」詳細>
  2. カードW・カードSを比較。表にまとめました詳細>
  3. カードW・カードSの切り替え可能。具体的な方法は?詳細>
ポイントアップ祭!
JCBポイントアップ祭

現在、ポイントアップ祭・第2弾実施中です!詳細>

公式ページをチェック!
スポンサーリンク

JCBカードW・JCBカードSどちらにする?ポイント重視なら「W」。クラブオフ重視なら「S」。

ポイント重視:W。クラブオフ重視:S。
ポイント重視:W。クラブオフ重視:S。

「JCBカードW・JCBカードSどちらにする?」をざっくり考えると、以下の感じになりますね。

  • ポイント重視なら「JCBカードW」。
  • クラブオフ重視なら「JCBカードS」。
 

ポイント重視なら、JCBカードW。いつでもポイントが2倍!申し込めるのは39歳まで。

いつでもポイント2倍。
いつでもポイント2倍。

ポイント重視なら、JCBカードWがオススメです。
いつでもポイントが2倍です!

Take
Take

コンビニ・スーパー・ネット・・・。
どこで使ってもポイント2倍です!

Q
いつでもポイント2倍の内訳
  1. 通常ポイント「1倍」
  2. JCB CARD W特典「+1倍」
 
JCB CARD Wに申し込めるのは18~39歳のみ。入会すれば、40歳以降も使える
JCB CARD Wに申し込めるのは18~39歳のみ。

なお、JCBカードW「39歳以下の人」のみが申し込み出来るカードです。

残念ながら、40歳以上の方は、JCBカードWに申し込むことが出来ません

 

クラブオフや、スマホ保険重視なら、JCBカードS。JCBゴールドの特典の一部が含まれる。

クラブオフや、スマホ保険重視なら、JCBカードS。
クラブオフや、スマホ保険重視なら、JCBカードS。

クラブオフや、スマホ保険重視なら、JCBカードSがオススメです。

また、JCBゴールド相当の特典が多く含まれるカードは「JCBカードS」のほうになります。

Take
Take

将来、JCBゴールドにアップグレードする予定の人は、JCBカードSのほうが使いやすいですよ!

 
JCBカードS優待クラブオフ、優待内容をまとめ!
福利厚生サービス「クラブオフ」が使える!

JCBカードSは、福利厚生サービス「クラブオフ」が使えます。

利用できる店舗は、国内外で20万ヶ所以上。

日常生活で利用するグルメ・映画館・レジャーなどを、「割引価格」で使うことが出来ます。

▼ あわせて読みたい
「JCBカードS優待クラブオフ」はゴールド版と少し違う。優待内容を調べてみた。
「JCBカードS優待クラブオフ」はゴールド版と少し違う。優待内容を調べてみた。
 
JCBスマートフォン保険:スマホの「ディスプレイ破損」に対して補償
JCBスマートフォン保険

また、JCBカードSは、年会費無料のカードですが、「スマートフォン保険」があります。

「ディスプレイ破損」があった場合、補償がありますよ。
(補償の上限は3万円。自己負担額1万円あり。)

▼ あわせて読みたい
JCBスマートフォン保険。「AppleCare+」要らないかも。2年間のトータル費用で比較してみた!
JCBスマートフォン保険。「AppleCare+」要らないかも。2年間のトータル費用で比較してみた!

以上、大まかに「JCBカードW・JCBカードS」について、ご紹介しました。

目次に戻る  

JCBカードW・JCBカードSを具体的に比較。表にまとめました。

JCBカードW・JCBカードSを具体的に比較!
JCBカードW・JCBカードSを具体的に比較!

それでは、JCBカードWJCBカードSを具体的に比較していきます。

見やすくするために、最低限の情報を掲載しています。

各項目の詳細については、「詳細>」もしくは「公式>」から各ページにてご確認ください。

比較は、2024年6月18日時点のものです。

掲載されている優待内容については、予告なく変更となる場合があります。

【JCBカードW vs JCBカードS】基本スペック

スペック(特典)JCBカードW(券面)JCBカードWJCBカードS(券面)JCBカードS詳細
年会費永年無料永年無料
家族会員の年会費永年無料永年無料
ネット申込特典(特になし)(特になし)
翌年の年会費特典(特になし)(特になし)

【JCBカードW vs JCBカードS】旅行関連

スペック(特典)JCBカードW(券面)JCBカードWJCBカードS(券面)JCBカードS詳細
旅行障害保険
(死亡・後遺障害の場合)
海外:最高2,000万円
(利用付帯)
海外:最高2,000万円
(利用付帯)
詳細>
国内:(なし)国内:(なし)
航空機遅延保険
(海外・国内)
※利用付帯
(なし)(なし)
国内空港ラウンジ
(一部)
(使えない)(使えない)
海外空港ラウンジ
(一部)
(使えない)(使えない)
JCBトラベル特典
・国内
(国内宿泊オンライン予約)
ポイント4倍ポイント3倍詳細>
JCBトラベル特典
・海外
(海外ホテルオンライン予約)
ポイント11倍ポイント10倍公式>

※JCBカードWのポイント倍数は、JCBカードW特典「+1倍」を含んだ倍数です。

【JCBカードW vs JCBカードS】ポイント関連

スペック(特典)JCBカードW(券面)JCBカードWJCBカードS(券面)JCBカードS詳細
基本ポイントいつでもポイント2倍(通常のポイント付与)詳細>
スターバックス
(オンライン入金)
ポイント11倍
詳細>
ポイント10倍
詳細>
←参照
スターバックス
(eGift購入)
ポイント21倍
詳細>
ポイント20倍
詳細>
←参照
Amazonポイント4倍ポイント3倍詳細>
セブンイレブンポイント4倍ポイント3倍詳細>
ポイントアップ祭
(期間限定キャンペーン)
ポイント10倍
(他にJCBカードW特典「+1倍」)
ポイント10倍詳細>
翌年ポイントアップ
(JCBスターメンバーズ)
(なし)最大2倍にアップ詳細>

※JCBカードWのポイント倍数は、JCBカードW特典「+1倍」を含んだ倍数です。(ポイントアップ祭除く)

【JCBカードW vs JCBカードS】日常生活編

スペック(特典)JCBカードW(券面)JCBカードWJCBカードS(券面)JCBカードS詳細
スマートフォン保険
※利用付帯
(なし)上限3万円詳細>
ショッピングガード保険(海外のみ)
上限100万円
(海外のみ)
上限100万円
公式>
利用通知メールありあり詳細>
ホテルレストラン
(一部) ※3
(なし)割引あり
身近なランチ
(一部) ※3
(なし)割引あり詳細>
映画館
(一部) ※3
(なし)割引あり詳細>
スポーツクラブ
(一部) ※3
(なし)割引あり
日帰り温泉
(一部) ※3
(なし)割引あり詳細>
テーマパーク・
水族館など
(一部) ※3
(なし)割引あり詳細>
レンタカー
(一部) ※3
(なし)割引あり詳細>
カラオケ
(一部) ※3
(なし)割引あり

※3:「クラブオフ」特典にて利用可能。

Saki
Saki

思っている以上に、JCBカードWJCBカードSは、違いがあるんだね。

Take
Take

基本は、「ポイント(カードW)「クラブオフ&スマホ保険(カードS)の違いで見ていきましょう。

Take
Take

そして、細かい部分も考慮して、どちらが良いか決めてくださいね。

JCBカードWの概要
JCBカードW(券面)
  • いつでもポイント2倍
  • 年会費:永年無料
  • 申し込み可能なのは、18~39歳のみ。
  • 最大15,000円キャッシュバック!
    ※キャンペーン期間:2024年4月1日(月)~2024年9月30日(月)

公式ページ JCB CARD W

↓ \最大15,000円キャッシュバック♪/ ↓

JCB CARD W の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年4月1日(月)~2024年9月30日(月)

JCBカードSの概要
JCBカードS(券面)
  • 割引・優待サービスが充実!
  • 年会費永年無料
  • スマートフォン保険もある!(利用付帯)
  • 最大22,000円キャッシュバック!
    ※キャンペーン期間:2024年4月1日(月)~2024年9月30日(月)

公式ページ JCBカードS

↓ \最大22,000円キャッシュバック♪/ ↓

JCBカードS の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年4月1日(月)~2024年9月30日(月)

目次に戻る  

 

JCBカードW・Sは、39歳以下なら相互に切替可能。方法は、MyJCB・新規申込のどちらか。

JCBカードW・JCBカードSは、39歳以下なら相互に切り替え可能。

「W・S」は、相互に切り替え可能。
「W・S」は、相互に切り替え可能。

以上、表形式でJCBカードW・JCBカードSの比較を見ていきました。
しかし、どちらかを契約しても、そのカードを使い続ける必要はありません

実は、うれしいポイントがあります。それは・・・

JCBカードW・JCBカードSは、相互に切り替え可能
(ただし、39歳以下の方のみ

という点です。

Take
Take

切り替えは、「MyJCBからの切り替え」もしくは「新規で、新たに申し込みしなおす」という方法があります。

ポイント

JCBオリジナルカードは1枚しか持てません

そのため、新規で申し込みをした場合、前に持っていたカードは解約となります。
結果的に「前カードから、新カードに切り替えた」という形になります。

カードを切り替えると、カード番号が変わります

(「MyJCBからの切り替え」「新規で、新たに申し込みしなおす」どちらの場合も。)

 

切り替え方法は「MyJCBからの切替が可能」の場合、MyJCBで切替。切替不可の場合、新規で申込しなおす。

「myJCBからの切り替え」の場合、「アップグレードの申し込み画面」から申し込む
「myJCBからの切り替え」の場合、「アップグレードの申し込み画面」から申し込む

「MyJCBからの切り替え」の場合、「アップグレードの申し込み画面」から申し込みます。

その際、

  • 申し込み画面で「切り替えたいカード」表示されている場合は、「MyJCB」から切り替え可能
  • 申し込み画面で「切り替えたいカード」表示されていない場合は、新規で申し込みしなおす

という流れになるようです。

※電話でJCBにお聞きしました。
※カード名が表示される・されないは、ユーザーによって変わってくるそうです。

ポイント(再掲)

JCBオリジナルカードは1枚しか持てません

そのため、新規で申し込みをした場合、前に持っていたカードは解約となります。
結果的に「前カードから、新カードに切り替えた」という形になります。

 

JCBカードW・JCBカードSどちらも、JCBゴールドにアップグレード可能!

JCBカードW・JCBカードSどちらも、JCBゴールドにアップグレード可能。
JCBカードW・JCBカードSどちらも、JCBゴールドにアップグレード可能。

ちなみに、JCBカードW・JCBカードSどちらも、「JCBゴールド」にアップグレードが可能です。

将来、JCBゴールドが気になる時期が来るかもしれません。
そのときは、「JCBカードW・JCBカードS」から「JCBゴールド」にアップグレードが出来ますよ。
(JCBゴールド直接申込よりも、審査がやさしいメリットもあります。)

▼ あわせて読みたい
JCBゴールドは、アップグレードで手に入れることが出来る!一般カードから始めるメリットは?
JCBゴールドは、アップグレードで手に入れることが出来る!一般カードから始めるメリットは?

また、インビテーション(招待状)経由で、JCBゴールドにアップグレードする方法もあります。
(JCBゴールドの年会費が「2年間無料」という可能性も!)

▼ あわせて読みたい
JCB一般カード・Wから、JCBゴールドへのインビテーション!実際にJCBゴールドへの招待状が来ました!
JCB一般カード・Wから、JCBゴールドへのインビテーション!実際にJCBゴールドへの招待状が来ました!
 

JCBカードの申し込み方法と、キャンペーン情報をざっくりと解説!

JCBカードの申し込み方法を、画像付きでかんたんに解説!

JCBカード申し込み方法ページ画像イメージ

「クレカぐらし」では、「JCBカードW」「JCBカードS」を含む、JCBオリジナルシリーズの申し込み方法をご紹介

画像をたくさん使って、初めての方でも、スムーズに申し込むことが出来るように、がんばって書きました!

ここでは、超かんたんにご紹介します。

JCBカード申し込み手順02-2

【STEP1】
申し込み者の「氏名」などを入力します。(画面に沿って進めていきましょう!)

 
申込み途中で「銀行のお支払口座」の設定行う
申込み途中で「銀行のお支払口座」の設定行う

【STEP2】
申込みの途中で、「お支払口座」の設定を行います。

 
JCBカード申し込み手順14-1

STEP3】
今まで入力した内容を確認

そのあと「申し込む」をタップ・クリックすると、完了です!

詳しい手順は、下の記事で書いていますよ。
ぜひ、参考にしてくださいね!

▼ あわせて読みたい
JCBゴールド・JCBカードWなどの申し込み方法を、画像付きでていねい解説!
JCBゴールド・JCBカードWなどの申し込み方法を、画像付きでていねい解説!
 

JCBカードのキャンペーン情報。

キャンペーンを使って、オトクに手に入れよう!(JCB CARD W)

現在、「JCBカードW」「JCBカードS」では、キャンペーンを実施中!

JCBカードを手に入れるなら、キャンペーンに参加して、「キャッシュバック」などの特典もゲットしましょう!

「JCB CARD W」キャンペーン

■最大15,000円キャッシュバック
(期間:2024年4月1日~2024年9月30日)

「JCB CARD W」のキャンペーン
  1. アマゾン利用で、20%キャッシュバック(上限額12,000円)!
    詳細はこちら>
  2. スマホ決済利用で、20%キャッシュバック(上限額3,000円)!
    詳細はこちら>
「JCBカードS」キャンペーン

■最大22,000円キャッシュバック
(期間:2024年4月1日~2024年9月30日)

「JCBカードS」のキャンペーン
  1. アマゾン利用で、20%キャッシュバック(上限額15,000円)!
    詳細はこちら>
  2. スマホ決済利用で、20%キャッシュバック(上限額3,000円)!
    詳細はこちら>
  3. 家族カードの入会で、2,000円キャッシュバック(上限額4,000円)!
    詳細はこちら>
  4. 家族カードの入会で、ポイント2倍(最大2ヶ月半)!
    詳細はこちら>

目次に戻る  

 

まとめ

「JCBカードW・JCBカードSを比較。ポイント・クラブオフどちらを重視するかでW・Sが決まる!」についてざっくりまとめると、こんな感じですね。

  1. 大まかに言うと、ポイント重視なら「カードW」・クラブオフ重視なら「カードS」。
  2. 他の「カードW・カードS」の比較は、表でまとめています。
  3. JCBカードW・JCBカードSは、39歳以下なら相互に切り替え可能。

と、なります。

これからもJCBカードを検討されている方に、JCBカードの特典内容やメリット・デメリットなどをどんどん発信していきます。

今後ともよろしくお願いいたします!

JCBゴールドを使いこなそう!
JCBゴールドを使いこなす!オススメサービスで年会費を大きくペイ出来る!

JCBゴールドの年会費(11,000円(税込))を大きく使いこなす!
管理人オススメの「年会費がペイできる」サービスをまとめてみました。
JCBゴールドを使いこなす!オススメサービスまとめ!>

JCBカードW・Sの特典もチェック
JCB CARD Wの特典まとめ。いつでもポイント2倍&年会費無料がポイント!

年会費無料の「JCBカードW・S」。
それぞれの「使える」特典をまとめてみました。
JCBカードW特典まとめ!いつでもポイント2倍!>

JCBカードS特典まとめ!割引特典&スマホ保険!>

ポイントアップ祭!
JCBポイントアップ祭

現在、ポイントアップ祭・第2弾実施中です!詳細>

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
Take
Take
クレジットカード案内人
クレジットカードを使って「オトクな生活」を実行中です!

現在JCBゴールドを契約。JCBゴールド ザ・プレミア獲得に向けて修行中。
記事URLをコピーしました