クラブオフ(リロクラブ)で日帰りレジャーが割引!紙チケット(金券)購入して実際に使ってみた!(※郵送タイプ)
今日は「クラブオフ(リロクラブ)」を使って、日帰りレジャーをオトクに楽しもう!について、解説しますよ。
長い文章はいいから、すぐに「紙チケット(金券)」の購入・利用方法を見たい方は、こちらからジャンプ▼ してくださいね。
遊園地や、温泉にオトクに行ける方法ってあるの?
クラブオフを使うと、割引価格で行けるよ!
クラブオフには、日帰りレジャーのチケットを「格安料金で買える」プレミアムチケットがあります。
チケットには、3種類の購入方法があります。今回は「紙チケット(金券)」を購入して、実際に利用しました。
(※他のタイプ一覧はこちら▼。)
紙チケット(金券)の購入方法や、利用方法をご紹介します。
クラブオフなら、日帰りレジャーが安く使える「割引チケット」がある!チケットの種類は主に「3種類」。
有名スポットの「割引チケット」が買える!
「クラブオフ」は、日帰りの「レジャー施設」や「温泉施設」を、オトクに行くことが出来ます。
全国にある有名スポットの「割引チケット」が買えます!
対象店舗は、かなり多くありますよ。
ぜひ、探してみてくださいね。
クラブオフ公式から一覧を見る(例として、J:COM版)>
(ページ上部「カテゴリから探す」→「レジャー・日帰り湯」から探すことが出来ます。)
対象店舗は、結構変わります。(追加があったり、突然終了することも多い。)
また、特典内容もかなり流動的です。(金額の変動はもちろん、特典自体が変わることも。)
実際にクラブオフを利用する際は、最新の情報をご確認ください。
チケットは、主に「紙チケット」や、「電子チケット」「WEBクーポン」など。
割引チケットは、主に以下のもので提供されます。
- 紙チケット(金券)
- スマホにメールにて「シリアルNo.」を送信(電子チケット)
- スマホでクーポンを表示(WEBクーポン)
- ほか・・・
この記事では、1つめの「紙チケット(金券)」をご紹介します。
なお、他2つのチケットについては、下の記事でご紹介していますよ。
■電子チケット(メールでシリアルNo.送信)
■WEBクーポン(スマホでクーポンを表示)
郵送で送られてくる、紙チケット(金券)は、割引率が高いことが多いです!
また、有効期限はかなり長めであることが多いです。(3~6ヶ月ほど)
なので、気になったら、すぐに購入することをおすすめします。
▲ 目次に戻る ▲
「クラブオフ」って何?
日帰りレジャーを、オトクに利用することが出来る「クラブオフ」。
それでは、「クラブオフ」って何なの?というところを見ていきましょう。
「クラブオフ」を使うと、身近なお店から、ちょっと高いお店まで、オトクに利用可能。
「クラブオフ」は、会社などの「法人」が福利厚生で契約するサービスを、「個人」でも利用することが出来るサービスです。
福利厚生で人気ナンバーワンの「リロクラブ」が運営しています。
使えるジャンルは、以下のとおりです。
- 映画館(TOHOシネマズなど)
- 身近なランチ(ココス、ピザーラ、焼肉レストラン安楽亭など)
- 身近なレジャー(温泉施設・テーマパークなど)
- スポーツクラブ(スポーツクラブNASなど)
- レンタカー(ニッポンレンタカーなど)
- 他にも多数・・・
本当に、ジャンルの幅は広いです!
多分、使い切れなさそう・・・。
「クラブオフ」を個人で使う方法は、特定のクレジットカードを所有すること。
「クラブオフ」を個人で使う方法は、いくつかあります。
- 「クラブオフ」が使えるクレジットカードを所有(契約)する。
- 「クラブオフ」が使えるプロバイダーサービスに入る。(J:COM・Baycomなど)
- 「クラブオフ」の福利厚生がある会社に就職する。
この中で一番カンタンなのは、1つ目の「クレジットカード」を所有することですね。
「クラブオフ」が使える、年会費無料のカードも存在しています。
- JCBカードS
- ベネッセ・イオンカード
- majica donpen card(マジカドンペンカード)
- ・・・など。
JCB公式のカードでも、「クラブオフ」を年会費無料で利用することが出来ますよ。(JCBカードS)
また、年会費有料のカードでも「クラブオフ」が使えるものがあります。
(年会費有料のカードは「クラブオフ」以外にも特典があることが多い。)
ちなみに、管理人は、「JCBゴールド」の「JCBクラブオフ」を使っています。
(JCBゴールドの年会費は、11,000円/年。)
「JCBクラブオフ(ゴールド版)」で使える「クラブオフ」のサービスをまとめています。
▲ 目次に戻る ▲
クラブオフの紙チケット(金券)を購入。「京都鉄道博物館」で、実際に使ってみました!
クラブオフの紙チケット(金券)を購入。
今回は「京都鉄道博物館」で、実際に使ってみました。
※他にも「東京ドームシティ」でも使っています。詳しくは後ほど。
「チケット購入」から「実際の利用」までの手順を、詳しく見ていきましょう。
これを見れば、迷うことナシ!
※例として「京都鉄道博物館」を使っていますが、手順はどの施設でも同じです。
クラブオフ経由の「京都鉄道博物館」チケット代金を確認。
まず最初に、クラブオフ経由の「京都鉄道博物館」チケット代金を確認します。
種別 | 通常料金 | プレミアムチケット金額 |
---|---|---|
入館券(大人) | 1,500円 | 800円 (46%オフ) |
なんと、京都鉄道博物館では、通常料金1,500円のチケットが、800円で買えます!
割引率で言うと、46%オフです!
【手順1】クラブオフから「チケット購入ページ」にアクセス。注文をする。
クラブオフのWEBページ・アプリから、「チケット購入ページ」にアクセスしましょう。
【手順1-1】「チケット購入ページ」にアクセス。
チケット購入ページに来ました。
金額を確認して「お申込み」をタップ。
買い物かごページに進みます。
【手順1-2】買い物かごに入れて、数量を選択。
購入したい枚数(数量)を選択しましょう。
- 手順を詳しく見る。
買い物かごページに進みました。
数量を選択します。(初期は「0」枚。最高枚数は施設により異なります。)
下にスライド。
「お申込み手続きへ進む」をタップします。
【手順1-3】連絡先・送付先入力(すでに入力されている場合あり)
連絡先・送付先を入力します。
(すでに入力されている場合もあります。)
- 手順を詳しく見る。
お申込み手続き画面に進みました。
下にスライドします。
連絡先(電話番号・メールアドレス)を入力します。
送付先(住所)を入力します。
入力後「入力内容確認」をタップ。
入力内容を確認して、「次へ」をタップ。
【手順1-4】お支払い方法と、カード情報を入力
お支払い方法を選択し、カード情報を入力します。
(画像5枚を使って、ご紹介します。)
お支払い方法を選択します。
支払い方法を選択後、「次へ」タップ。
※こちらの例では、JCBゴールドのクラブオフを使っています。
そのため、クレジットカード決済のみ、かつ、指定のカードで支払うよう、促されています。
お支払いのページに進みます。
下にスライド。
クレジットカード情報を入力します。
カード情報入力後、「このカードを登録する」で、「登録する」にチェックを入れましょう。
「登録する」にチェックを入れることで、2回目以降は、カードを選択するだけでOKになります。
※「セキュリティコード」は入力する必要があります。
【手順1-5】注文を確定させる
下までスライドし、「注文を確定」をタップしましょう。
これで、「割引チケット」の注文は完了です!
紙チケット(金券)が到着するのを待ちましょう。
【手順2】京都鉄道博物館の「紙チケット(金券)」が到着する。
京都鉄道博物館の「紙チケット(金券)」が到着!
管理人の場合、注文から6日後に「ゆうメール」にて到着しました。
6月3日(土)の午前中に購入。6月9日(金)に到着しました。
有効期限は、2枚とも「12月5日」。
到着から、約6ヶ月有効です。
- プレミアムチケット到着日:2023/6/9
- 有効期限:2023/12/5
有効期限は、6ヶ月もあるので、安心して使えますね。
【手順3】購入した紙チケット(金券)を、窓口で引き換え。
当日は、事前に購入した「紙チケット(金券)」を、窓口で引き換えます。
紙チケット(金券)は、窓口で回収されました。
代わりに「入館記念券」をもらいました。
入り口に入ると、新幹線などの車両で迎えてくれます!
SLも運行していましたよ!(SLスチーム号)
▼クラブオフは、どこから加入するのがオススメ?▼確認する
クラブオフの紙チケット(金券)を購入。「東京ドームシティ」で、実際に使ってみました!
クラブオフ経由の「東京ドームシティ」チケット代金を確認。
種別 | 優待料金 |
---|---|
東京ドームシティ得10チケット (大人・こども共通) | 会員特別価格 3,450円 |
東京ドームシティでは、通常、個人では買えない「得10(トクテン)チケット」を購入することが出来ます!
最大6,000円相当が、3,450円!
(※組み合わせにより)
【手順1】クラブオフから「チケット購入ページ」にアクセス。注文をする。
クラブオフのWEBページ・アプリから、「チケット購入ページ」にアクセスしましょう。
チケットの購入方法は、上の「京都鉄道博物館」と同じです。
手順の詳細は、上にジャンプ▲して、見てくださいね。
【手順2】「東京ドームシティ得10チケット」が到着する。
「東京ドームシティ得10チケット」が到着!
管理人の場合、注文から6日後に「簡易書留」にて到着しました。
※簡易書留で届けられるため、送料が必要になります。
今回は1冊のみ購入しましたが、実際は、「3冊くらい」まとめて購入するのが良いと思います。
2月2日(金)の午後に購入。2月8日(木)に到着しました。
ページでは「引換券」が来ると書いています。
しかし、実際は、「得10チケット」本体が届けられました。
(管理人が購入した時点の話です。)
有効期限は、ページに書かれていた日にちと同じです。
東京ドームシティの各施設ごとに必要ポイント数が設定されています。
利用できる施設と、設定されているポイント数は、下のページでご確認ください。
【手順3】購入した「得10チケット」を使う。または、法人サービスカウンターで引き換え。
当日は、事前に購入した「得10チケット」を、各施設の窓口で、渡しましょう。
※スタッフが、設定されたポイント数の枚数分を切り離します。
もし、引換券が到着した場合は、ミーツポートの2階にある「法人サービスカウンター」で、「得10チケット」に引き換えましょう。
得10チケットがあれば、色々なものに使うことが出来ますよ!
※2024年3月6日時点の内容です。
※行った日は、寒くて、雨が降っていたので、あまり写真映えしないですね・・・(泣)。
オトクに、東京ドームシティを楽しみましょう!
▼クラブオフは、どこから加入するのがオススメ?▼確認する
クラブオフは、「JCBカードS」or「JCBゴールド」から加入するのが、オススメ!
クラブオフは、「JCBカードS」もしくは「JCBゴールド」から加入するのが、オススメです!
それぞれ、見ていきましょう。
「クラブオフ」が無料で使える「JCBカードS」。他にどんな特典がある?
「JCBカードS」は、「クラブオフ」以外にも、何点か、特典があります。
いくつか見ていきましょう。
- クラブオフ特典で、国内外20万ヶ所以上の割引優待
- JCBスマートフォン保険(30,000円/年まで補償)※利用付帯
- 優待店でポイント増額(2~20倍)
- 旅行傷害保険(海外最高2,000万円)※利用付帯
- 翌年以降、ポイント最大2倍になるチャンスあり
- ・・・ほかにも多数!
管理人オススメの「使える」サービスをまとめてみました。
「クラブオフ」が無料で使える「JCBゴールド」。他にどんな特典がある?
「JCBゴールド」は、「クラブオフ」以外にも、たくさんの特典がありますよ!
(「JCBカードS」以上の割引サービス・スマホ保険の他に、国内の空港ラウンジなども使える。)
たくさんの特典に魅力を感じる方は、かなりオススメです!
- 空港ラウンジサービス
- ラウンジ・キーをUS32ドルで利用可能
- JCBスマートフォン保険(50,000円/年まで補償)※利用付帯
- 旅行傷害保険(海外最高1億円・国内最高5,000万円)※利用付帯
- 航空機遅延保険(国内・海外)※利用付帯
- 日帰りレジャー・レンタカー割引
- 身近なランチ割引
- ゴールド会員専用デスク
- 優待店でポイント増額(2~20倍)
- スポーツクラブ・映画館割引
- ゴルフ場でのプレー予約代行
- ドクターダイレクト24
- SECRET MALL
- 翌年以降、ポイント最大2倍になるチャンスあり
- ・・・ほかにも多数!
管理人オススメの「年会費がペイできる」サービスをまとめてみました。
▲ 目次に戻る ▲
まとめ
「クラブオフ(リロクラブ)で日帰りレジャーが割引!紙チケット(金券)購入して実際に使ってみた!(※郵送タイプ)」についてざっくりまとめると、こんな感じですね。
- クラブオフなら、日帰りレジャーが「割引価格」でオトクに使える!
- チケットは、主に3種類。この記事では「紙チケット(金券)」についてご紹介しています。
- 手順は、「チケット購入ページ」にアクセスし、注文。郵送で紙チケット(金券)が送られてくる。
と、なります。
これからも「カードでオトクに暮らす」ことを検討されている方に、情報をどんどん発信していきます。
今後ともよろしくお願いいたします!
JCBゴールドの年会費(11,000円(税込))を大きく使いこなす!
管理人オススメの「年会費がペイできる」サービスをまとめてみました。
JCBゴールドを使いこなす!オススメサービスまとめ!>
年会費無料の「JCBカードW・S」。
それぞれの「使える」特典をまとめてみました。
JCBカードW特典まとめ!いつでもポイント2倍!>
JCBカードS特典まとめ!割引特典&スマホ保険!>
マクドナルドなどでポイント30倍!
いくらオトクになるのか計算してみました。詳細>