JCBカードS

JCBスマートフォン保険。「AppleCare+」要らないかも。2年間のトータル費用で比較してみた!

JCBスマートフォン保険。「AppleCare+」不要に出来る!?2年間のトータル費用で比較してみた!
Take
<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

このサイトのページには「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、ご安心ください。

こんにちは!クレカぐらしのTakeです!

今日は「JCBスマートフォン保険」について、解説しますよ。

Saki
Saki

「JCBスマートフォン保険」って何?

Take
Take

カードの年会費だけで、「画面割れ」の修理代金を補償してくれますよ!

スマホのディスプレイは、落下や衝撃などの事故により、画面割れしやすいですよね。

そのために「AppleCare+」などの保険に入る方もいらっしゃるかと思います。

しかし、保険料がかなり割高・・・。

Take
Take

そこで「JCBスマートフォン保険」の登場です。

なんと、カードの年会費だけで、「画面割れ」の修理代金を補償してくれますよ。

「JCBスマートフォン保険」が使えるカードや、適用条件をご紹介。「AppleCare+」との比較も行っています。

この記事で分かる5つのポイント
  1. 「JCBスマートフォン保険」とは何なのかが分かる!詳細>
  2. ディスプレイ破損(画面割れ)の修理代金は高い詳細>
  3. 「AppleCare+」とトータル費用で比較!詳細>
  4. スマホ保険の適用条件を確認!詳細>
  5. オススメのJCBオリジナルカードは?詳細>
ポイントアップ祭!
JCBポイントアップ祭

マクドナルドなどでポイント30倍!
いくらオトクになるのか計算してみました。詳細>

公式ページをチェック!
Contents
  1. JCBカードで携帯料金の支払いをすると、スマホの破損に対して補償してくれる。
  2. ディスプレイ破損の修理代金はかなり高額。保険でカバーすることが大切だが注意点も。
  3. 2年後にディスプレイ破損した場合、トータルの修理代金を「AppleCare+」「JCBスマホ保険」で比較。
  4. そもそも、ディスプレイを破損する前提で、「AppleCare+」に入るのは間違いかも・・・?
  5. JCBカードのスマホ保険。適用条件を確認。
  6. 別記事で「povo2.0」を使ったオトクな使い方と、実際の保険金請求方法を掲載!
  7. スマートフォン保険が充実の「JCBオリジナルシリーズ」。どのカードがオススメ?
  8. まとめ
スポンサーリンク

JCBカードで携帯料金の支払いをすると、スマホの破損に対して補償してくれる。

「JCBスマホ保険」と「AppleCare+」との比較を行う前に、まず「JCBスマートフォン保険」とは何なのか?を、軽く確認していきましょう。

「JCBスマートフォン保険」の概要を知っている。

すぐにJCBスマホ保険/AppleCare+の比較を見たい場合は、こちら▼ からジャンプしてくださいね。

スマホの「ディスプレイ破損」に対して最大10万円の補償!

JCBスマートフォン保険:スマホの「ディスプレイ破損」に対して補償
JCBスマートフォン保険:スマホの「ディスプレイ破損」に対して補償

JCBスマートフォン保険は、スマホの「ディスプレイ破損(画面割れ)」に対して補償があります。

補償額は、3万円から10万円。カードのランクによって変わってきます。

(具体的な内容は、後述します。)

Take
Take

iPhoneの「画面割れ」、よく見かけるよね。

Saki
Saki

画面割れの修理代金を、補償してくれるのね。ありがたいわ!

なお、補償対象は「ディスプレイ破損(画面割れ)」のみ。

火災・水漏れ・盗難などは補償対象外となっています。

Take
Take

でも、一番可能性が高い「画面割れ」を補償してくれるのは、うれしいですね~。

 

スマホ保険があるJCBカードは、「JCBオリジナルシリーズ」のカード。

スマホ保険があるJCBカードは、「JCBオリジナルシリーズ」のカード
スマホ保険があるJCBカードは、「JCBオリジナルシリーズ」のカード

スマホ保険があるJCBカードは、「JCBオリジナルシリーズ」のカードです。

具体的には、以下のカードとなります。

  1. JCBカードS
  2. JCBゴールド
  3. JCBゴールド・ザ・プレミア
  4. JCBプラチナ
  5. JCBザ・クラス

注意点として、「JCBカードW」「JCBカードW plus L」は対象外となっていることです。

Take
Take

「JCBカードW」などは、対象外です。ご注意を!

家族会員は保険対象外

また、JCBスマートフォン保険は、本会員のみ利用出来ます。

家族会員(家族カード)は、保険対象外となります。

 

補償額は、オリジナルシリーズのカードランクにより異なる。


補償額は、カードのランクによって、補償額が変わる。
補償額は、カードのランクによって、補償額が変わる。

補償額は、オリジナルシリーズの種類により異なります。カードのランクによって、補償額が変わります。

カードの種類年間補償額/支払限度額
(1台限り)
JCBカードS上限3万円
JCBゴールド
JCBゴールドザプレミア
JCBプラチナ
上限5万円
JCBザクラス上限10万円
Take
Take

年会費11,000円(税込)の「JCBゴールド」は、最大5万円ですね。

↓ \最大22,000円キャッシュバック♪/ ↓

JCBカードS の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

↓ \最大30,000円キャッシュバック♪/ ↓

JCBゴールド の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

なお、JCBスマートフォン保険は、下2つの条件を満たす場合に補償が適用されます。

  1. 携帯料金を「対象のカード」にて、直近3ヶ月連続で支払った場合に適用。
  2. 購入後24ヵ月以内のスマートフォンが補償の対象。

くわしい「適用条件」は、こちら▼ からジャンプして、ご覧くださいませ。

またこちらの点も注意が必要です。

1年間の中で補償対象にできる端末は1台のみ。

1年間の中で補償対象にできる端末は1台のみです。

年間の補償限度額(上の表(↑)参照)を上限に、1台の端末を複数回、補償することが可能です。

ちなみに、最上位の「JCBザ・クラス」は、ディスプレイ破損以外に、火災・水漏れ・盗難についても補償対象となります。

目次に戻る  

 

ディスプレイ破損の修理代金はかなり高額。保険でカバーすることが大切だが注意点も。

この章では「修理代金は高い。AppleCare+の保険料もかなり割高」「だから、JCBスマホ保険は検討の余地あり」ということを書いています。

それは知っているから、すぐに2年後にディスプレイ破損した場合のトータルの修理代金を『AppleCare+/JCBスマホ保険』で比較!」を見たい場合は、こちら▼ からジャンプしてくださいね。

実は、スマホのディスプレイ破損(画面割れ)での修理代金はかなり高額。

スマホのディスプレイ破損(画面割れ)での修理代金はかなり高額
スマホのディスプレイ破損(画面割れ)での修理代金はかなり高額

実は、破損したディスプレイの修理には、かなり高額な費用がかかるのです。

iPhoneの例で、見ていきましょう。

■画面のひび割れ(前面のみ)で、AppleCare+未加入の場合

iPhoneの種類修理代金
iPhone1642,800円
iPhone16 Plus50,800円
iPhone16 Pro50,800円
iPhone16 Pro Max56,800円
iPhone1542,800円
iPhone1442,800円
iPhone1342,800円
iPhone13 mini34,800円
iPhoneSE(第3世代)19,400円
iPhoneSE(第2世代)19,400円
Saki
Saki

おお・・・。「画面割れの修理のみ」だけど、結構な金額がかかるのね・・・。

修理代金は、時期や、破損状況により異なります。

上記に挙げた金額は、2024年9月時点の、一般的な破損の場合の金額となります。

 

「AppleCare+」の保険料は、かなり割高。「JCBスマホ保険」はカードの年会費だけで自動適用!

「AppleCare+」の保険料は、かなり割高。
「AppleCare+」の保険料は、かなり割高。

スマホは、日常的に使うもの。
だから、ふと手を滑らして「画面割れ」をしてしまうリスクがあります。

なので、保険に加入しようと検討している方も多いと思います。

しかし、「AppleCare+」の保険料は高く、負担が大きいですよね・・・。

一例を挙げてみましょう。

iPhoneの種類月払い2年間限定
iPhone16 Pro
/Pro Max
1,580円/月
(※2年で37,920円)
31,800円
iPhone16 Plus1,380円/月
(※2年で33,120円)
28,800円
iPhone16
/15/14
1,180円/月
(※2年で28,320円)
23,800円
iPhoneSE
(第3世代)
580円/月
(※2年で13,920円)
11,800円
Saki
Saki

かなりの高額ね・・・。

なお、月々の保険料は高いですが、「AppleCare+」加入時に修理となった場合、「一律3,700円」の自己負担金で修理出来ます。

「AppleCare+」の保険料は、加入する時期により異なります。

 
「JCBスマホ保険」は、カードの年会費を支払えば、自動適用。
「JCBスマホ保険」は、カードの年会費を支払えば、自動適用。

それでは、次に「JCBスマホ保険」について見ていきましょう。

「JCBスマホ保険」は、カードの年会費を支払えば、自動適用されるのです。

Take
Take

つまり、カードの年会費の中に「スマホ保険」も含まれている、ということです!

カードの年会費を月換算すると、以下の金額になります。

カードの種類年会費を月換算した時
JCBカードS0円/月
(年会費0円/年)
JCBゴールド917円/月
(年会費11,000円/年)

※ゴールドよりもランクの高いカードもありますが、今回はゴールドまでのご紹介に留めておきます。

Saki
Saki

月換算すると、JCBスマホ保険(カードの年会費)」のほうが、かなり安いことが分かるわね!

月換算の金額比較(一例)

iPhone16/15/14の場合、

  • 「AppleCare+」は、1,180円/月。
  • 「JCBスマホ保険(JCBカードS)」は、0円/月。

「JCBスマホ保険」加入時(=カードの年会費を支払っている期間)に修理となった場合、10,000円自己負担金」を控除した額を、保険会社から支払ってくれます。
(※支払額は、カードのランクに応じて上限があります。)

「AppleCare+」の保険料は、加入する時期により異なります。

注意点

「AppleCare+」は、「ディスプレイ破損の修理」以外にも、「一定条件以下でのバッテリー修理」などのサービスがあります。
(「JCBスマホ保険」は、ディスプレイ破損の修理のみ。)


そのため、単純に「JCBスマホ保険が、AppleCare+と同じ」という訳ではありません。その点、ご了承ください。

目次に戻る

 

2年後にディスプレイ破損した場合、トータルの修理代金を「AppleCare+」「JCBスマホ保険」で比較。

2年後にディスプレイ破損した場合、トータルの修理代金を比較。
2年後にディスプレイ破損した場合、トータルの修理代金を比較。

仮に、2年後、ディスプレイ破損した場合、トータルの修理代金を比較しましょう。

Saki
Saki

「10,000円の自己負担金」が気になるわ・・・。

Take
Take

なので、トータルで見て、どちらのほうがオトクになるのか、比較してみました。

トータルの修理代金は、「①月々の保険料」+「②修理時の自己負担金」+「③補償額オーバーによる支払金額」をあわせたものです。

前述のとおり、「AppleCare+」「JCBスマホ保険」とも、実際に修理に出すときは、自己負担金があります。

  • AppleCare+:3,700円
  • JCBスマホ保険:10,000円

それを踏まえて、トータルの修理代金を「AppleCare+」「JCBスマホ保険」で比較していきますね。

 

iPhoneの種類ごとに、比較します。

それでは、iPhoneの種類ごとに、「AppleCare+」「JCBスマホ保険」で比較していましょう。

iPhoneの種類を選択して、確認してくださいね。

▼iPhone16 Pro Maxの場合
▼iPhone16/15/14の場合

iPhoneSE(第3世代)の場合
▼確認終わり。次の項目に進む

↓ \最大22,000円キャッシュバック♪/ ↓

JCBカードS の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

↓ \最大30,000円キャッシュバック♪/ ↓

JCBゴールド の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

▼ あわせて読みたい
JCBゴールド・JCBカードWなどの申し込み方法を、画像付きでていねい解説!
JCBゴールド・JCBカードWなどの申し込み方法を、画像付きでていねい解説!
 

「iPhone16 Pro Max」かつ「JCBカードS」を使った場合

保険の加入トータルの修理代金
AppleCare+加入合計41,620(概算)
JCBスマホ保険加入合計26,800(概算)

iPhone16 Pro Max&JCBカードS」の場合、「JCBスマホ保険」加入のほうが、安くなる可能性があります。

また、カード年会費を「AppleCare+加入料金代わり」と考えた場合、充分に「年会費の元を取れる」計算になりますね。

内訳です。

AppleCare+加入

①AppleCare+(月払い24ヶ月で)37,920円+②修理代金3,700円=41,620円

JCBスマホ保険加入

①年会費0円(2年)+②修理代金自己負担10,000円+③補償上限額オーバー16,800円=26,800円

※1年間の支払限度額:30,000円 iPhone16Pro Maxの場合、56,800円の修理代金。
56,800円から10,000円の自己負担金を控除した46,800円が支払われる計算。
しかし、限度額30,000円のため、残り16,800円は帰ってこない(自己負担となる)

修理代金は、時期や、破損状況により異なります。

上記に挙げた金額は、2024年9月時点の、一般的な破損での修理代金により、計算した結果です。

「iPhone16 Pro Max」かつ「JCBゴールド」を使った場合

保険の加入トータルの修理代金
AppleCare+加入合計41,620(概算)
JCBスマホ保険加入合計32,000(概算)

iPhone16 Pro MaxJCBゴールド」の場合も、「JCBスマホ保険」加入のほうが、安くなる可能性があります。

また、カード年会費を「AppleCare+加入料金代わり」と考えた場合、「年会費の元を取れる」計算になりますね。

内訳です。

AppleCare+加入

①AppleCare+(月払い24ヶ月で)37,920円+②修理代金3,700円=41,620円

JCBスマホ保険加入

①年会費22,000円(2年)+②修理代金自己負担10,000円=32,000円

※1年間の支払限度額:50,000円 iPhone16Pro Maxの場合、56,800円の修理代金。
56,800円から10,000円の自己負担金を控除した46,800円が支払われる。
計算上、残り補償額は、3,200円となる(1年以内に同じ端末を修理する場合)。

修理代金は、時期や、破損状況により異なります。

上記に挙げた金額は、2024年9月時点の、一般的な破損での修理代金により、計算した結果です。

 

「iPhone16/15/14」かつ「JCBカードS」を使った場合

保険の加入トータルの修理代金
AppleCare+加入合計32,020(概算)
JCBスマホ保険加入合計12,800(概算)

iPhone16/15/14&JCBカードS」の場合、「JCBスマホ保険」加入のほうが、かなり安くなる可能性があります。

また、カード年会費を「AppleCare+加入料金代わり」と考えた場合、充分に「年会費の元を取れる」計算になりますね。

内訳です。

AppleCare+加入

①AppleCare+(月払い24ヶ月で)28,320円+②修理代金3,700円=32,020円

JCBスマホ保険加入

①年会費0円(2年)+②修理代金自己負担10,000円+③補償上限額オーバー2,800円=12,800円

※1年間の支払限度額:30,000円 iPhone16/15/14の場合、42,800円の修理代金。
42,800円から10,000円の自己負担金を控除した32,800円が支払われる計算。
しかし、限度額30,000円のため、残り2,800円は帰ってこない(自己負担となる)

修理代金は、時期や、破損状況により異なります。

上記に挙げた金額は、2024年9月時点の、一般的な破損での修理代金により、計算した結果です。

「iPhone16/15/14」かつ「JCBゴールド」を使った場合

保険の加入トータルの修理代金
AppleCare+加入合計32,020(概算)
JCBスマホ保険加入合計32,000(概算)

iPhone16/15/14&JCBゴールド」の場合、「JCBスマホ保険」「AppleCare+」とも、ほぼ同等の金額になります。

また、カード年会費を「AppleCare+加入料金代わり」と考えた場合、「年会費の元を取れる」計算になりますね。

内訳です。

AppleCare+加入

①AppleCare+(月払い24ヶ月で)28,320円+②修理代金3,700円=32,020円

JCBスマホ保険加入

①年会費22,000円(2年)+②修理代金自己負担10,000円=32,000円

※1年間の支払限度額:50,000円 iPhone16/15/14の場合、42,800円の修理代金。
42,800円から10,000円の自己負担金を控除した32,800円が支払われる。
計算上、残り補償額は、17,200円となる(1年以内に同じ端末を修理する場合)。

修理代金は、時期や、破損状況により異なります。

上記に挙げた金額は、2024年9月時点の、一般的な破損での修理代金により、計算した結果です。

 

「iPhoneSE(第3世代)」かつ「JCBカードS」を使った場合

保険の加入トータルの修理代金
AppleCare+加入合計17,620(概算)
JCBスマホ保険加入合計10,000(概算)

iPhoneSE(第3世代)&JCBカードS」の場合、「JCBスマホ保険」加入のほうが、安くなる可能性があります。

また、カード年会費を「AppleCare+加入料金代わり」と考えた場合、「年会費の元を取れる」計算になりますね。

内訳です。

AppleCare+加入

①AppleCare+(月払い24ヶ月で)13,920円+②修理代金3,700円=17,620円

JCBスマホ保険加入

①年会費0円(2年)+②修理代金自己負担10,000円=10,000円

※1年間の支払限度額:30,000円 iPhoneSEの場合、19,400円の修理代金。
19,400円から10,000円の自己負担金を控除した9,400円が支払われる。
計算上、残り補償額は、20,600円となる(1年以内に同じ端末を修理する場合)。

修理代金は、時期や、破損状況により異なります。

上記に挙げた金額は、2024年9月時点の、一般的な破損での修理代金により、計算した結果です。

「iPhoneSE(第3世代)」かつ「JCBゴールド」を使った場合

保険の加入トータルの修理代金
AppleCare+加入合計17,620(概算)
JCBスマホ保険加入合計32,000(概算)

iPhoneSE(第3世代)&JCBゴールド」の場合、「AppleCare+」加入のほうが、安くなります。

内訳です。

AppleCare+加入

①AppleCare+(月払い24ヶ月で)13,920円+②修理代金3,700円=17,620円

JCBスマホ保険加入

①年会費22,000円(2年)+②修理代金自己負担10,000円=32,000円

※1年間の支払限度額:50,000円 iPhoneSEの場合、19,400円の修理代金。
19,400円から10,000円の自己負担金を控除した9,400円が支払われる。
計算上、残り補償額は、40,600円となる(1年以内に同じ端末を修理する場合)。

iPhoneSE(第3世代)の場合、スマホ保険だけを考えた場合、「JCBゴールド」は、割高になります。

しかし、「JCBゴールド」なら、スマホ保険以外にも、たくさん特典がありますよ。

Take
Take

たくさんの特典があるから、「年会費の元」が取れやすいですよ!詳細>

修理代金は、時期や、破損状況により異なります。

上記に挙げた金額は、2024年9月時点の、一般的な破損での修理代金により、計算した結果です。

 

そもそも、ディスプレイを破損する前提で、「AppleCare+」に入るのは間違いかも・・・?

ディスプレイを破損する前提で、「AppleCare+」に入るのは間違い・・・?
ディスプレイを破損する前提で、「AppleCare+」に入るのは間違い・・・?

そもそも、「AppleCare+」に加入する理由は、「ディスプレイを破損する」かもしれない、という不安があるから、ではないでしょうか。

しかし、不安だけで「高い、毎月の保険料」を支払うのは、あまり良くないと思います。

Take
Take

ディスプレイ破損(画面割れ)をしないよう、丁寧に扱うのが基本ですよ!

割れにくいフィルムを貼ったり、ケースをつけたりすることで、破損のリスクを抑えましょう。

Take
Take

ちなみに、ケースは「手帳型」がオススメです。

そして、ディスプレイのためだけに、別途、高い保険に入るのではなく、

他の特典もあり、万が一、ディスプレイを破損してしまっても、10,000円の負担で済ませられる!

という「JCBスマホ保険」のほうが金銭的・精神的にも良いと思いますね。

(※補償上限額を超えた場合は、さらに自己負担は増えますが・・・。)

「JCBスマホ保険」は、カードの年会費に含まれるサービスの1つです。 


そのため、スマホ保険以外にも様々なサービスを受けることが出来ます。詳細▼

目次に戻る

 

JCBカードのスマホ保険。適用条件を確認。

それでは、次に「JCBカードのスマホ保険」について、詳しく見ていきましょう。

スマホ保険の適用条件は、対象のJCBカードにて、3ヶ月間「携帯料金の支払い」をすること。

スマホ保険の適用条件:3ヶ月間「携帯料金の支払い」をする
スマホ保険の適用条件:3ヶ月間「携帯料金の支払い」をする

スマホ保険の適用条件は、以下のとおりです。

対象のJCBカードにて、直近の3ヶ月連続で「携帯料金の支払い」をすること

事故発生時点で直近3ヵ月の明細に「通信料が含まれている」場合、補償の適用対象となります。

適用対象の例

8月29日に画面破損の事故が発生した場合
6/10、7/10、8/10の明細に通信費が含まれていれば補償対象。

 

スマホ保険の適用は「本会員のJCBカード」にて支払った場合。家族カードは対象外。

スマホ保険の適用は「本会員のJCBカード」にて支払った場合のみ。
スマホ保険の適用は「本会員のJCBカード」にて支払った場合のみ。

スマホ保険の適用は本会員のJCBカード」にて支払った場合のみです。

家族カード」で、携帯料金を支払っている場合は対象になりません。

スマホ保険適用の例
  • 父(本会員)のJCBカード番号で、父の携帯料金を支払っている
    対象
  • 母(家族カード)のJCBカード番号で、母の携帯料金を支払っている
    対象外
 

補償対象のスマホは、2年以内に購入した端末。SIMと契約先が異なる場合も対象。

補償対象は、2年以内に購入した端末。SIMと契約先が異なる場合も対象。
補償対象は、2年以内に購入した端末。SIMと契約先が異なる場合も対象。

補償対象のスマホは、2年以内(24ヶ月以内)に購入した端末です。

Saki
Saki

携帯会社では「SIMだけ」購入して、アップルストアで「スマホ(iPhone)」を購入した場合、どうなるの?

Take
Take

2年以内(24ヶ月以内)に購入した端末であることを証明できれば、対象になるよ!

JCBスマホ保険の場合、スマホSIMの契約先が別々でも、補償対象となります。

JCBスマホ保険公式ページにある、よくある質問(1)

出典)JCBカード:スマホ保険公式ページ

 

自己負担金「10,000円」あり。

今までに何回か書いていますが、「JCBスマホ保険」は、自己負担金10,000円があります。

1回の事故につき、修理費用の額から自己負担額(10,000円)を控除した額が、支払われます。

 

別記事で「povo2.0」を使ったオトクな使い方と、実際の保険金請求方法を掲載!

携帯料金の支払いは「povo2.0」でも可能。最低「3円×3ヶ月」でも対象
携帯料金の支払いは「povo2.0」でも可能。最低「3円×3ヶ月」でも対象

なお、別記事になりますが、「povo2.0」を使ったオトクな使い方をご紹介しています。

合わせて、チェックしてくださいね。

▼ あわせて読みたい
JCBスマートフォン保険。povo2.0を使ったオトクな使い方をご紹介。
JCBスマートフォン保険。povo2.0を使ったオトクな使い方をご紹介。
 
実際に請求するときの「手続き方法」をご紹介
実際に請求するときの「手続き方法」をご紹介

また、こちらも別記事になりますが、実際に、ディスプレイ破損した場合の「手続き方法」も、調べてみました。

合わせて、チェックしてくださいね。

▼ あわせて読みたい
JCBカードのスマホ保険。実際に請求するときの「手続き方法」をご紹介。
JCBカードのスマホ保険。実際に請求するときの「手続き方法」をご紹介。
 

なお、保険は、細かい規定などがあります。

必ず、JCBスマートフォン保険の案内規約(PDF)も、合わせてご確認ください。

JCBカードSの方はこちら>

JCBゴールド/ゴールドザ・プレミア/プラチナの方はこちら>

JCBザ・クラスの方はこちら>

目次に戻る  

スマートフォン保険が充実の「JCBオリジナルシリーズ」。どのカードがオススメ?

以上のように、JCBスマートフォン保険が充実している「JCBオリジナルシリーズ」。

Saki
Saki

いろいろなカードがあって、迷う・・・。
(カードSとか、ゴールドとか。)

Take
Take

そんなときは、他の特典も合わせて考えると良いよ!

割引サービスが気になるなら「JCBカードS」がオススメ!

JCBカードS(券面)

「JCBカードS」は、スマホ保険以外に、色々なお店で割引・優待サービスが使えます。
(国内外20万ヵ所以上で利用可能。)

JCBカードSの概要
JCBカードS(券面)
  • 割引・優待サービスが充実!
  • 年会費永年無料
  • スマートフォン保険もある!(利用付帯)
  • 最大22,000円キャッシュバック!
    ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

公式ページ JCBカードS

割引やスマホ保険を含む、管理人オススメの「使える」サービスをまとめてみました。

▼ あわせて読みたい
JCB CARD Sの特典まとめ。割引特典たくさん&スマホ保険がポイント!
JCB CARD Sの特典まとめ。割引特典たくさん&スマホ保険がポイント!
↓ \最大22,000円キャッシュバック♪/ ↓

JCBカードS の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

スマートフォン保険の年間補償額は、上限3万円です。

 

たくさんの特典が気になるなら「JCBゴールド」がオススメ!

JCBゴールド(券面)

JCBゴールドには「たくさんの特典」があります。
(「JCBカードS」以上の割引サービス・スマホ保険の他に、国内の空港ラウンジなども使える。)

たくさんの特典に魅力を感じる方は、かなりオススメです!

管理人がおすすめする、JCBオリジナルシリーズのカードも「JCBゴールド」ですね。

JCBゴールドの概要
JCBゴールド(券面)
  • 安心の補償と上質なサービスを兼ね備えた1枚
  • 年会費:11,000円/年(税込)
    (初年度年会費無料)
  • ゴールドカード優待が多数!
  • 最大30,000円キャッシュバック!
    ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

公式ページ JCBゴールド

JCBゴールドは、年会費が11,000円(税込)と高額ですが、色々な特典サービスがあります。

管理人オススメの「年会費がペイできる」サービスをまとめてみました。

▼ あわせて読みたい
JCBゴールドを使いこなす!9個のオススメサービスで年会費を大きくペイ出来る!
JCBゴールドを使いこなす!9個のオススメサービスで年会費を大きくペイ出来る!
↓ \最大30,000円キャッシュバック♪/ ↓

JCBゴールド の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

スマートフォン保険の年間補償額は、上限5万円です。

 

ちなみに・・・

比較してほしい
比較してほしい

「カードS」「ゴールド」をサクッと比較したい!

そんな方のために、それぞれのカードを比較してみました

▼ あわせて読みたい
JCBゴールド・JCBカードSを比較。ライフスタイルに合わせて選ぼう!
JCBゴールド・JCBカードSを比較。ライフスタイルに合わせて選ぼう!
 

JCBカードS・JCBゴールドの申し込み方法を解説。キャンペーン情報もあります。

JCBカード申し込み方法ページ画像イメージ

別記事になりますが、「JCBカードS」「JCBゴールド」申し込み方法をご紹介しています。

画像をたくさん使って、初めての方でも、スムーズに申し込むことが出来るように、がんばって書きました!

▼ あわせて読みたい
JCBゴールド・JCBカードWなどの申し込み方法を、画像付きでていねい解説!
JCBゴールド・JCBカードWなどの申し込み方法を、画像付きでていねい解説!
 
キャンペーンを使って、オトクに手に入れよう!(JCB CARD S)

現在、「JCBカードS」「JCBゴールド」では、キャンペーンを実施中!

JCBカードを手に入れるなら、キャンペーンに参加して、「キャッシュバック」などの特典もゲットしましょう!

「JCBカードS」キャンペーン

■最大22,000円キャッシュバック
(期間:2024年10月1日~2025年3月31日)

「JCBカードS」のキャンペーン
  1. アマゾン利用で、20%キャッシュバック(上限額15,000円)!
    詳細はこちら>
  2. スマホ決済利用で、20%キャッシュバック(上限額3,000円)!
    詳細はこちら>
  3. 家族カードの入会で、2,000円キャッシュバック(上限額4,000円)!
    詳細はこちら>
  4. 対象の飲食店で、ポイント20倍(ポイント最大10%還元)(最大2ヶ月半)!
    詳細はこちら>
「JCBゴールド」キャンペーン

■最大30,000円キャッシュバック
(期間:2024年10月1日~2025年3月31日)

「JCBゴールド」のキャンペーン
  1. アマゾン利用で、20%キャッシュバック(上限額23,000円)!
    詳細はこちら>
  2. スマホ決済利用で、20%キャッシュバック(上限額3,000円)!
    詳細はこちら>
  3. 家族カードの入会で、2,000円キャッシュバック(上限額4,000円)!
    詳細はこちら>

目次に戻る  

 

まとめ

「JCBスマートフォン保険。「AppleCare+」不要に出来る!?2年間のトータル費用で比較してみた!」についてざっくりまとめると、こんな感じですね。

  1. JCBスマホ保険は、JCBカードで携帯料金の支払いをすると、スマホの破損に対して補償。
  2. 「AppleCare+」「JCBスマホ保険」をトータルの修理代金で比較しています。
  3. ディスプレイのためだけに「高い保険」に入るのは、もったいない。

と、なります。

これからもJCBカードを検討されている方に、JCBカードの特典内容やメリット・デメリットなどをどんどん発信していきます。

今後ともよろしくお願いいたします!

JCBゴールドを使いこなそう!
JCBゴールドを使いこなす!オススメサービスで年会費を大きくペイ出来る!

JCBゴールドの年会費(11,000円(税込))を大きく使いこなす!
管理人オススメの「年会費がペイできる」サービスをまとめてみました。
JCBゴールドを使いこなす!オススメサービスまとめ!>

JCBカードW・Sの特典もチェック
JCB CARD Wの特典まとめ。いつでもポイント2倍&年会費無料がポイント!

年会費無料の「JCBカードW・S」。
それぞれの「使える」特典をまとめてみました。
JCBカードW特典まとめ!いつでもポイント2倍!>

JCBカードS特典まとめ!割引特典&スマホ保険!>

ポイントアップ祭!
JCBポイントアップ祭

マクドナルドなどでポイント30倍!
いくらオトクになるのか計算してみました。詳細>

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
Take
Take
クレジットカード案内人
クレジットカードを使って「オトクな生活」を実行中です!

現在JCBゴールドを契約。JCBゴールド ザ・プレミア獲得に向けて修行中。
記事URLをコピーしました