JCBカードS

JCBカードSにメリットはある?デメリットは?管理人が考えてみた。

JCBカードSにメリットはある?デメリットは?管理人が考えてみた。
Take
<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

このサイトのページには「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、ご安心ください。

こんにちは!クレカぐらしのTakeです!

今日は、「JCBカードSのメリットと、デメリット」について、解説しますよ。

長い文章はいいから、すぐに「メリット・デメリット」を見たい方は、こちらからジャンプ▼ してくださいね。

Saki
Saki

JCBカードSは、使えるカード使えないカード

Saki
Saki

これ(↑)を知りたいから、メリットデメリット教えて。

Take
Take

メリットもあれば、デメリットもありますね~。

Take
Take

実は「楽天カードと組み合わせる」ことで、メリットが最大限になります!

JCBカードSのメリット・デメリットと、楽天カードとの組み合わせによるメリットを最大限にする方法をご紹介します。

この記事で分かる3つのポイント
  1. メリット:JCBゴールド特典の一部を年会費無料で使える。詳細>
  2. デメリット:基本的な還元率が低いと言われる。詳細>
  3. 一番メリットがある使い方は「楽天カード・JCBカードS」を使い分けること。詳細>
ポイントアップ祭!
JCBポイントアップ祭

スタバなどでポイント最大30倍!
いくらオトクになるのか計算してみました。詳細>

公式ページをチェック!
Contents
  1. JCBカードSのメリットは、JCBゴールド特典の一部を「年会費無料」で使えること!
  2. JCBカードSのデメリットは、基本的な還元率が低いと言われること。
  3. 一番、メリットがある使い方は、「楽天カード(ノーマル)」と「JCBカードS」を使い分けること!
  4. 将来、JCBゴールドを目指しているなら、「JCBカードS」から、インビ経由のアップグレードを狙うのも良し。
  5. JCBカードSの年会費は「無料」。ひとまずカードの申し込みを行い、メリットを感じられるか、確かめてみよう!
  6. JCBカードのキャンペーン情報と、申し込み方法をざっくりと解説!
  7. まとめ
スポンサーリンク

JCBカードSのメリットは、JCBゴールド特典の一部を「年会費無料」で使えること!

JCBカードSのメリット:JCBゴールド特典の一部を「年会費無料」で使えること。
メリット:JCBゴールド特典の一部を「年会費無料」で使えること。

「JCBカードS」のメリットは、JCBゴールド優待の一部を「年会費無料」で利用することが出来ることです。

よって、JCBゴールドを「プチ体験」することが可能ですね。

それでは、具体的に見ていきましょう。

JCBカードSのメリット
  1. 年会費無料でJCBゴールド優待の一部が使える。詳細>
  2. WよりもJCBゴールドに近い優待である。詳細>
  3. キャンペーンはWよりもSのほうが優遇詳細>
  4. 楽天カードと使い分けることで、かなりオトクに。詳細>
  5. 一部店舗でポイントが沢山もらえる。詳細>
  6. ▼では、JCBカードSのデメリットは?詳細>

詳細>』をタップ・クリックすると、詳細部分にジャンプします。

↓ \最大22,000円キャッシュバック♪/ ↓

JCBカードS の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

目次に戻る  

 

【メリット1】JCBゴールド優待の一部が使える(クラブオフ・スマホ保険)。かつ、年会費が無料。

JCBカードS:JCBゴールド優待の一部が使える。かつ、年会費が無料。
JCBゴールド優待の一部が使える。かつ、年会費が無料。

「JCBカードS」は、JCBゴールド優待の一部を、「年会費無料」で、利用することが出来ます。

Take
Take

しかも、JCBゴールド優待の中でも、比較的「ウリ」にしている特典です!

「JCBカードS」でも使えるのは、福利厚生サービス「クラブオフ」と、「スマートフォン保険」です。

 

クラブオフ:「JCBゴールド版クラブオフ」にかなり近い内容の、「JCBカードS版クラブオフ」が使える!

JCBカードS優待クラブオフ、優待内容をまとめ!
福利厚生サービス「クラブオフ」が使える!

JCBカードSでは、福利厚生サービス「クラブオフ」が使えます。

Take
Take

「法人」が福利厚生で契約するサービスを、「個人」でも利用することが出来る優待サービスです!

利用できる店舗は、国内外で20万ヶ所以上。

日常生活で利用するグルメ・映画館・レジャーなどを、「割引価格」で使うことが出来ます。

サービス名は、「JCBカードS優待クラブオフ」です。

 

ただし、一部だけ、JCBゴールド版と内容が異なります

そのため、「JCBゴールド版クラブオフ」にかなり近い内容の、JCBカードS版クラブオフ」が使えるという感じで捉えてください。

「JCBカードS優待クラブオフ」については、下の記事で詳しく書いていますよ。

▼ あわせて読みたい
「JCBカードS優待クラブオフ」はゴールド版と少し違う。優待内容を調べてみた。
「JCBカードS優待クラブオフ」はゴールド版と少し違う。優待内容を調べてみた。
 

スマートフォン保険:JCBゴールドよりも補償上限額は下がるが、ディスプレイ破損に対応しているので、安心!

JCBスマートフォン保険:スマホの「ディスプレイ破損」に対して補償
JCBスマートフォン保険

「JCBカードS」には、「JCBスマートフォン保険」が付属しています。

JCBスマートフォン保険は、事故発生率が高い「ディスプレイの破損」に対して補償してくれます。

利用付帯。
下2つの条件を満たす場合に補償が適用されます。

  1. 携帯料金を「JCBカードS」にて、直近3ヶ月連続で支払った場合に適用。
  2. 購入後24ヵ月以内のスマートフォンが補償の対象。
家族会員は保険対象外

JCBスマートフォン保険は、本会員のみ利用出来ます。

家族会員(家族カード)は、保険対象外となります。

 

ただし、補償上限額は3万円。

JCBゴールドは5万円なので、JCBゴールドよりは、補償額は少なくなります。

Take
Take

ただ、「年会費無料で、上限3万円の補償」は、大きいと思います。

▼ あわせて読みたい
JCBスマートフォン保険。「AppleCare+」要らないかも。2年間のトータル費用で比較してみた!
JCBスマートフォン保険。「AppleCare+」要らないかも。2年間のトータル費用で比較してみた!

メリット一覧に戻る  

 

【メリット2】WよりもJCBゴールドに近い優待となっている。

JCBカードS:WよりもJCBゴールドに近い優待となっている。
WよりもJCBゴールドに近い優待となっている。

同じ年会費無料のカードを言えば、「JCBカードW」

JCBカードWは、いわゆる「ポイ活」におすすめのカードです。
ただ、上位カードとの融和性はありません。

それに対し、「JCBカードS」は、先程も書きましたが、JCBゴールド優待の一部が使えます。

Take
Take

つまり、「JCBカードS」は、「JCBカードW」よりも「JCBゴールドに近い優待」を持っていることになります。

将来、「JCBゴールド以上」のカード目指している方は、「JCBカードS」のほうが、使い勝手が良いと思います。

メリット一覧に戻る  

 

【メリット3】キャンペーンはWよりもSのほうが優遇されている(現在、JCBが推しているカードのため)。

JCBカードS:キャンペーンはWよりも優遇されている
キャンペーンはWよりも優遇されている

現在、入会キャンペーンや、ポイント施策の一部は、「JCBカードW」よりも「JCBカードS」のほうが優遇されています。

JCBオリジナルシリーズ内での、入会キャンペーンの一覧(比較)は、下のページにて確認できますよ。

▼ あわせて読みたい
JCB CARD W・JCBゴールドなどのキャンペーン情報!おトクに契約しよう!
JCB CARD W・JCBゴールドなどのキャンペーン情報!おトクに契約しよう!
 

また、ポイント施策では、一部店舗が「JCBカードWは対象外」になり、「JCBカードSは対象」になることもあります。

JCBオリジナルシリーズのポイントアップ店舗一覧(JCB公式)>

Take
Take

「JCBカードS」は、近年スタートしたカード。だから今は「会員を多く獲得したい」フェーズです。

キャンペーンが優遇されている期間中に、「JCBカードS」に入会するのも得策だと思います。

メリット一覧に戻る  

 

【メリット4】楽天カード(ノーマル)と使い分けることで、かなりオトクにカードを使うことが出来る。

JCBカードSと楽天カードの2枚持ちがオススメの理由。
楽天カード(ノーマル)と使い分けることで、かなりオトクに。

「JCBカードS」は、今挙げているメリットもあれば、あとからご紹介する「デメリット」もあります。

そのデメリットを補う方法が、楽天カード(ノーマル)と使い分けることです。

「JCBカードS」と「楽天カード」を使い分けることで、かなりオトクにカードを使うことが出来ますよ。

Take
Take

詳しくは、後ほどご紹介しますね。

メリット一覧に戻る  

 

【メリット5】アマゾン・スタバ・セブンイレブンなどでポイントが沢山もらえる。

JCBカードS:アマゾン・スタバ・セブンイレブンなどでポイントが沢山もらえる。
アマゾン・スタバ・セブンイレブンなどでポイントが沢山もらえる。

「JCBカードS」は、ポイントが沢山もらえる店舗多くあります

例えば、アマゾンや、スターバックス・セブンイレブンなどです。

Take
Take

これらの店舗で「JCBカードS」を使うと、効率よくポイントを稼ぐことが出来ますね。

他にも、ポイント増額のお店がたくさん!
詳しくは、JCBオリジナルシリーズ公式ページをご覧ください。

メリット一覧に戻る  

 

JCBカードSのデメリットは、基本的な還元率が低いと言われること。

JCBカードSのデメリット:基本的な還元率が低いと言われること。
デメリット:基本的な還元率が低いと言われること。

「JCBカードS」のデメリットは、基本的な還元率が低いと言われることです。

他にも数点のデメリットがあります。
具体的に見ていきましょう。

JCBカードSのデメリット
  1. 基本的なポイント還元率は、低い。詳細>
  2. ポイントの使い方が分かりにくい。詳細>
  3. 普段使いにはあまりメリットはない?詳細>
  4. ▼では、もっともメリットがある使い方は?詳細>

詳細>』をタップ・クリックすると、詳細部分にジャンプします。

↓ \最大22,000円キャッシュバック♪/ ↓

JCBカードS の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

目次に戻る  

 

【デメリット1】基本的なポイント還元率は、低い。

JCBカードS:基本的なポイント還元率は、低い。
基本的なポイント還元率は、低い。

「JCBカードS」の基本的なポイント還元率「0.3~0.5%(※)程度です。
※交換商品により、還元率は変わってきます。

例えば、高還元率でおなじみの「楽天カード」なら、一部を除いて、基本的なポイント還元率は「1%」

それに比べると、ポイント還元率は低めの設定です。

ポイント還元率は「0.3~0.5%」は、一般的な還元率ではありますが・・・。

Take
Take

なお、一部店舗は「ポイント」がたくさんもらえます!
(メリット5参照↑)

デメリット一覧に戻る  

 

【デメリット2】ポイントの使い方が分かりにくい。そのため、実質の還元率も分かりにくい。

JCBカードS:ポイントの使い方が分かりにくい。
ポイントの使い方が分かりにくい。

「JCBカードS」というよりも、JCBオリジナルシリーズ全般に言えることですが、ポイントの使い方は分かりにくいです。

そのため、実質の還元率も、すぐに理解できません

実質還元率を最高レベルにするには、一工夫(ひとくふう)が必要
ただ何となくポイントを使うと、実質の還元率は下がってしまいます・・・。

そのため、JCBカードWで調べると、「JCBカードの還元率は嘘?」など、ネガティブな感想を持たれることも・・・。

Take
Take

そのために、コスパのよい「ポイントの使い方」、調べましたよ!

JCBプレモカード・nanacoが高還元率

JCBのポイント(OkiDokiポイント)を、高還元率で交換できるのは、「JCBプレモカード」や「nanaco」へのチャージです。

※↑詳しくは、上の「あわせて読みたい」でご紹介している記事をご覧ください。

一工夫(ひとくふう)が必要ですが、実質の還元率を上げることは、可能ですよ。

デメリット一覧に戻る  

 

【デメリット3】普段使いにはあまりメリットが見いだせない?

JCBカードS:普段使いにはあまりメリットが見いだせない?
普段使いにはあまりメリットが見いだせない?

デメリット1と2で見てきたように、

  1. 「普通の店舗」でのポイント還元率は高くない。
    (※一部のポイントアップする店舗では、高還元率。)
  2. ポイントを効率よく使うには、一工夫が必要

以上のような感じのため、「普段使い」としては、あまりメリットが見いだせないのが現状です。

ポイントの貯まり方・使い方を考えると、楽天カードのほうが、使い勝手がよいと思います。

Take
Take

そこで、何回かすでに出ていますが、「JCBカードS」と「楽天カード」を使い分けることがオススメ!

Take
Take

「2つのカードの使い分け」については、後ほど詳しくご紹介しますね。

参考

なぜ、楽天カードが使いやすいかというと、「楽天経済圏が大きいから」です。
(楽天市場・楽天トラベル・楽天ペイなど・・・ポイントを利用できる機会が多い)

JCBも「JCBプレモ」や「MyJCB Pay」など「JCB経済圏」を広げようと頑張っていますが、発展途上です。
(※なお、「MyJCB Pay」はポイントを利用して決済することは出来ません。)

これからに期待しましょう。

デメリット一覧に戻る  

 

一番、メリットがある使い方は、「楽天カード(ノーマル)」と「JCBカードS」を使い分けること!

一番、メリットがある使い方は、「楽天カード(ノーマル)」と「JCBカードS」を使い分けること
一番、メリットがある使い方は、「楽天カード(ノーマル)」と「JCBカードS」を使い分けること

普段使いでは「JCBカードS」よりも「楽天カード(ノーマル)のほうが、ポイントが貯めやすく、使いやすいです。

ただし、「JCBカードS」には

  1. ポイントアップ店舗なら、ポイントたくさんもらえる
    (アマゾン・スタバ・セブンイレブンなど)
  2. 福利厚生サービスによる、様々な店舗での「割引価格」特典がある。
  3. スマホ保険で「ディスプレイ破損」に対する補償がある。

という特典があります。

Take
Take

そこで、「普段使いは、楽天カード「ポイントアップ店舗や割引特典などの利用は、JCBカードSといった使い分けがオトク!

JCBカードSと楽天カードの2枚持ちがオススメの理由。
楽天カード(ノーマル)と使い分けることで、かなりオトクに。
Saki
Saki

どちらも「年会費無料」なので、使い分けがしやすいよね。

■「総合力で強い」JCBカードS楽天カードの2枚持ち

JCBカードS楽天カード
ポイント貯めるスタバ・アマゾンで利用楽天市場・日常の買い物で利用
ポイント使うスタバ・アマゾンで使う楽天市場・楽天ペイで使う
特典1様々な割引特典がある
特典2スマホ保険利用できる

詳しくは、下の記事にて、ご覧くださいませ。

▼ あわせて読みたい
JCBカードSと楽天カードの2枚持ちがオススメ!?WではなくSの理由は、ポイントと割引特典が充実しているから。
JCBカードSと楽天カードの2枚持ちがオススメ!?WではなくSの理由は、ポイントと割引特典が充実しているから。
 

将来、JCBゴールドを目指しているなら、「JCBカードS」から、インビ経由のアップグレードを狙うのも良し。

JCBゴールドは、JCB一般カード・Wからの「アップグレード」で手に入れることも出来る
JCBゴールドは、JCB一般カード・Wからの「アップグレード」で手に入れることも出来る

また、JCBカードSを使っていると、将来「上位のカードを目指したい!」と思われる方もいるでしょう。

「JCBカードS」から、ゴールドカードである「JCBゴールド」にアップグレードすることも出来ます。

Take
Take

「上位カード」が気になっている方は、下の記事をぜひ、チェック!

▼ あわせて読みたい
JCBゴールドは、アップグレードで手に入れることが出来る!ゴールドの審査が厳しい、と感じるなら回り道する手段もあると思う。
JCBゴールドは、アップグレードで手に入れることが出来る!ゴールドの審査が厳しい、と感じるなら回り道する手段もあると思う。

また、アップグレードは「インビテーション(招待状)」が来るまで、待つことも良いかもしれません。

▼ あわせて読みたい
JCBゴールドへのインビテーション(招待状)来た!実際来た体験と、JCB一般カード・W・Sからインビが来る基準を推測。
JCBゴールドへのインビテーション(招待状)来た!実際来た体験と、JCB一般カード・W・Sからインビが来る基準を推測。
 

なお、JCBカードSから、JCBゴールドにアップグレードした後も、楽天カード(ノーマル)との使い分けが有効かもしれません。

▼ あわせて読みたい
JCBゴールドをメインカード・楽天カードをサブにする理由。日常生活での特典が多く、ポイントも貯まりやすいから。
JCBゴールドをメインカード・楽天カードをサブにする理由。日常生活での特典が多く、ポイントも貯まりやすいから。

こちら(↑)は、管理人が実際に使っている「JCBゴールドと楽天カードの2枚持ち」の使い分けです。

お時間があれば、チェックしてくださいね。

 

JCBカードSの年会費は「無料」。ひとまずカードの申し込みを行い、メリットを感じられるか、確かめてみよう!

JCB CARD S:年会費は「無料」。申し込んで特典を確かめよう!
JCB CARD S:年会費は「無料」。申し込んで特典を確かめよう!

JCBカードSの「メリットとデメリット」をご紹介しました。

しかし、

オトクに使いたい人
オトクに使いたい人

本当に「JCBカードSは、使えるの」??

このように、まだ、心配は解消されないかもしれません。

何回かお伝えしていますが、「JCBカードS」は、年会費が「無料」です。

まずは気軽にカードの申し込みを行って、「特典が本当に使えるのか」を確認。

その後に「JCBカードSを続けるか」を判断されてもよいと思いますよ。

JCBカードSの概要
JCBカードS(券面)
  • 割引・優待サービスが充実!
  • 年会費永年無料
  • スマートフォン保険もある!(利用付帯)
  • 最大22,000円キャッシュバック!
    ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

公式ページ JCBカードS

↓ \最大22,000円キャッシュバック♪/ ↓

JCBカードS の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

 

JCBカードのキャンペーン情報と、申し込み方法をざっくりと解説!

「JCBカードS」のキャンペーン情報。

キャンペーンを使って、オトクに手に入れよう!(JCB CARD S)

現在、「JCBカードS」では、キャンペーンを実施中!

「JCBカードS」を手に入れるなら、キャンペーンに参加して、「キャッシュバック」などの特典もゲットしましょう!

「JCBカードS」キャンペーン

■最大22,000円キャッシュバック
(期間:2024年10月1日~2025年3月31日)

「JCBカードS」のキャンペーン
  1. アマゾン利用で、20%キャッシュバック(上限額15,000円)!
    詳細はこちら>
  2. スマホ決済利用で、20%キャッシュバック(上限額3,000円)!
    詳細はこちら>
  3. 家族カードの入会で、2,000円キャッシュバック(上限額4,000円)!
    詳細はこちら>
  4. 対象の飲食店で、ポイント20倍(ポイント最大10%還元)(最大2ヶ月半)!
    詳細はこちら>
↓ \最大22,000円キャッシュバック♪/ ↓

JCBカードS の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

 

「JCBカードS」の申し込み方法を、画像付きでていねい解説!

JCBカード申し込み方法ページ画像イメージ

「クレカぐらし」では、「JCBカードS」を含む、JCBオリジナルシリーズの申し込み方法をご紹介

画像をたくさん使って、初めての方でも、スムーズに申し込むことが出来るように、がんばって書きました!

ここでは、超かんたんにご紹介します。

JCBカード申し込み手順02-2

【STEP1】
申し込み者の「氏名」などを入力します。(画面に沿って進めていきましょう!)

 
申込み途中で「銀行のお支払口座」の設定行う
申込み途中で「銀行のお支払口座」の設定行う

【STEP2】
申込みの途中で、「お支払口座」の設定を行います。

 
JCBカード申し込み手順14-1

STEP3】
今まで入力した内容を確認

そのあと「申し込む」をタップ・クリックすると、完了です!

詳しい手順は、下の記事で書いていますよ。
ぜひ、参考にしてくださいね!

▼ あわせて読みたい
JCBゴールド・JCBカードWなどの申し込み方法を、画像付きでていねい解説!
JCBゴールド・JCBカードWなどの申し込み方法を、画像付きでていねい解説!

目次に戻る  

 

まとめ

「JCBカードSにメリットはある?デメリットは?管理人が考えてみた。」についてざっくりまとめると、こんな感じですね。

  1. メリットは、JCBゴールド特典の一部を「年会費無料」で使えること。
  2. デメリットは、基本的な還元率が低いと言われること。
  3. 一番、メリットがある使い方は、「楽天カード・JCBカードS」を使い分けること。

と、なります。

これからもJCBカードSを検討されている方に、JCBカードSの特典内容やメリット・デメリットなどをどんどん発信していきます。

今後ともよろしくお願いいたします!

JCBゴールドを使いこなそう!
JCBゴールドを使いこなす!オススメサービスで年会費を大きくペイ出来る!

JCBゴールドの年会費(11,000円(税込))を大きく使いこなす!
管理人オススメの「年会費がペイできる」サービスをまとめてみました。
JCBゴールドを使いこなす!オススメサービスまとめ!>

JCBカードW・Sの特典もチェック
JCB CARD Wの特典まとめ。いつでもポイント2倍&年会費無料がポイント!

年会費無料の「JCBカードW・S」。
それぞれの「使える」特典をまとめてみました。
JCBカードW特典まとめ!いつでもポイント2倍!>

JCBカードS特典まとめ!割引特典&スマホ保険!>

ポイントアップ祭!
JCBポイントアップ祭

スタバなどでポイント最大30倍!
いくらオトクになるのか計算してみました。詳細>

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
Take
Take
クレジットカード案内人
クレジットカードを使って「オトクな生活」を実行中です!

現在JCBゴールドを契約。JCBゴールド ザ・プレミア獲得に向けて修行中。
記事URLをコピーしました