JCBスマートフォン保険。povo2.0を使ったオトクな使い方をご紹介。
今日は「JCBスマートフォン保険」について、解説しますよ。
「JCBスマートフォン保険」って何?
カードの年会費だけで、「画面割れ」の修理代金を補償してくれますよ!
そして「JCBスマートフォン保険」には、povo2.0を使った、オトクな使い方があります。
悪用は禁止ですが、「JCBスマートフォン保険」のオトクな使い方をご紹介します。
スタバなどでポイント最大30倍!
いくらオトクになるのか計算してみました。詳細>
JCBカードで携帯料金の支払いをすると、スマホの破損に対して補償してくれる。
「povo2.0を使ったオトクな使い方」をご紹介する前に、まず「JCBスマートフォン保険」とは何なのか?と、適用条件について、軽く確認していきましょう。
スマホの「ディスプレイ破損」に対して最大10万円の補償!
JCBスマートフォン保険は、スマホの「ディスプレイ破損(画面割れ)」に対して補償があります。
補償額は、3万円から10万円。カードのランクによって変わってきます。
(具体的な内容は、後述します。)
iPhoneの「画面割れ」、よく見かけるよね。
画面割れの修理代金を、補償してくれるのね。ありがたいわ!
なお、補償対象は「ディスプレイ破損(画面割れ)」のみ。
火災・水漏れ・盗難などは補償対象外となっています。
でも、一番可能性が高い「画面割れ」を補償してくれるのは、うれしいですね~。
スマホ保険があるJCBカードは、「JCBオリジナルシリーズ」のカード。
スマホ保険があるJCBカードは、「JCBオリジナルシリーズ」のカードです。
具体的には、以下のカードとなります。
- JCBカードS
- JCBゴールド
- JCBゴールド・ザ・プレミア
- JCBプラチナ
- JCBザ・クラス
注意点として、「JCBカードW」「JCBカードW plus L」は対象外となっていることです。
「JCBカードW」などは、対象外です。ご注意を!
補償額は、オリジナルシリーズのカードランクにより異なる。
補償額は、オリジナルシリーズの種類により異なります。カードのランクによって、補償額が変わります。
カードの種類 | 年間補償額/支払限度額 (1台限り) |
---|---|
JCBカードS | 上限3万円 |
JCBゴールド JCBゴールドザプレミア JCBプラチナ | 上限5万円 |
JCBザクラス | 上限10万円 |
年会費11,000円(税込)の「JCBゴールド」は、最大5万円ですね。
JCBカードS の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)
JCBゴールド の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)
1年間の中で補償対象にできる端末は1台のみ。
なお、注意点があります。
1年間の中で補償対象にできる端末は1台のみ。
1年間の中で補償対象にできる端末は1台のみです。
年間の補償限度額(上の表(↑)参照)を上限に、1台の端末を複数回、補償することが可能です。
▲ 目次に戻る ▲
JCBカードのスマホ保険。適用条件を確認。
それでは、次に「JCBカードのスマホ保険」の適用条件について、詳しく見ていきましょう。
スマホ保険の適用条件は、対象のJCBカードにて、3ヶ月間「携帯料金の支払い」をすること。
スマホ保険の適用条件は、以下のとおりです。
対象のJCBカードにて、直近の3ヶ月連続で「携帯料金の支払い」をすること
事故発生時点で直近3ヵ月の明細に「通信料が含まれている」場合、補償の適用対象となります。
8月29日に画面破損の事故が発生した場合
→6/10、7/10、8/10の明細に通信費が含まれていれば補償対象。
スマホ保険の適用は「本会員のJCBカード」にて支払った場合。家族カードは対象外。
スマホ保険の適用は「本会員のJCBカード」にて支払った場合のみです。
「家族カード」で、携帯料金を支払っている場合は対象になりません。
- 父(本会員)のJCBカード番号で、父の携帯料金を支払っている
→対象 - 母(家族カード)のJCBカード番号で、母の携帯料金を支払っている
→対象外
補償対象のスマホは、2年以内に購入した端末。SIMと契約先が異なる場合も対象。
補償対象のスマホは、2年以内(24ヶ月以内)に購入した端末です。
携帯会社では「SIMだけ」購入して、アップルストアで「スマホ(iPhone)」を購入した場合、どうなるの?
2年以内(24ヶ月以内)に購入した端末であることを証明できれば、対象になるよ!
JCBスマホ保険の場合、スマホとSIMの契約先が別々でも、補償対象となります。
なお、上でも書きましたが、1年間の中で補償対象にできる端末は1台のみです。
自己負担金「10,000円」あり。
「JCBスマホ保険」は、自己負担金10,000円があります。
1回の事故につき、修理費用の額から自己負担額(10,000円)を控除した額が、支払われます。
▲ 目次に戻る ▲
JCBカードのスマホ保険は「povo2.0」の支払いも対象。オトクな使い方が出来る。
おまたせしました!
ここから、JCBスマホ保険を「povo2.0を使って、オトクに使う」方法をご紹介します。
実は、かなりオトクな使い方が出来るんです・・・!
まずは、オトクな使い方の「ポイント」をざっくり確認しておきましょう。
上に挙げたポイントの「詳細」を見ていきましょう。
携帯料金の支払いは「povo2.0」でも可能。最低「3円×3ヶ月」でも対象になる!
携帯料金の支払いは「povo2.0」でも可能です。
「povo2.0」は、基本料金0円。トッピングをして、ギガ(高速通信)を買ったりします。
JCB(保険会社)にお聞きしたのですが、「SMS」による月額数円課金でも保険対象になるとのことです。
具体的には、
SMS(送信3円)×3ヶ月=9円を、JCBカードで支払っていれば、対象になる
とのことです。
仮に、8月29日に画面破損の事故が発生した場合、
6/10、7/10、8/10の明細に「povo2.0のSMS送信料3円」が含まれていれば補償対象
となります。
スマホを複数台持っている場合は「任意の1台」が補償対象。対象となりうる端末は、幅が広い。
1年間の中で補償対象にできる端末は「1台のみ」となる、と以前に書きました。
ただし、本会員がお子さま用に契約・支払いを行っている場合は、本会員の端末・お子さまの端末のいずれか1台を補償の対象とすることができます。
つまり、「1台(補償対象)」となりうる端末は、結構「幅が広い」ということ!
じゃ、SIMを差し替えて、複数の端末を使っている場合、どうなるの?
複数台のうち、自分が選んだ1台が、補償の対象となるよ。
こちらもJCB(保険会社)にお聞きし、上の回答を得ています。
povo2.0で使っている複数端末も「任意の1台」を補償対象にすることが出来る!
それでは、具体例を挙げて、見ていきましょう。
上で掲載していた図をもう一度、載せておきますね。
仮に、povo2.0のSIMカードを、2年以内に購入した3端末に差し替えて利用してる場合、3端末のいずれか1台が補償対象となります。
しかも、「補償対象の1台」は、自分が指定することが出来ます。
つまり、3端末のうち、1台が画面割れした場合、その1台を「補償対象の端末に指定」することが出来ます。
少しややこしかったので、もう一度、ポイントを確認しておきましょう。
上の仕組みを使うと、上手な使い方が出来ますよ。
別記事で「AppleCare+/JCBスマホ保険」比較と、実際の保険金請求方法を掲載!
なお、別記事になりますが、「AppleCare+」と「JCBスマホ保険」で、比較を行っています。
2年後、ディスプレイ破損した場合の「トータルの修理代金」で比較してみました。
合わせて、チェックしてくださいね。
また、こちらも別記事になりますが、実際に、ディスプレイ破損した場合の「手続き方法」も、調べてみました。
合わせて、チェックしてくださいね。
▲ 目次に戻る ▲
スマートフォン保険が充実の「JCBオリジナルシリーズ」。どのカードがオススメ?
以上のように、JCBスマートフォン保険が充実している「JCBオリジナルシリーズ」。
いろいろなカードがあって、迷う・・・。
(カードSとか、ゴールドとか。)
そんなときは、他の特典も合わせて考えると良いよ!
割引サービスが気になるなら「JCBカードS」がオススメ!
「JCBカードS」は、スマホ保険以外に、色々なお店で割引・優待サービスが使えます。
(国内外20万ヵ所以上で利用可能。)
- 割引・優待サービスが充実!
- 年会費:永年無料
- スマートフォン保険もある!(利用付帯)
- 最大22,000円キャッシュバック!
※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)
公式ページ JCBカードS
割引やスマホ保険を含む、管理人オススメの「使える」サービスをまとめてみました。
JCBカードS の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)
たくさんの特典が気になるなら「JCBゴールド」がオススメ!
JCBゴールドには「たくさんの特典」があります。
(「JCBカードS」以上の割引サービス・スマホ保険の他に、国内の空港ラウンジなども使える。)
たくさんの特典に魅力を感じる方は、かなりオススメです!
管理人がおすすめする、JCBオリジナルシリーズのカードも「JCBゴールド」ですね。
- 安心の補償と上質なサービスを兼ね備えた1枚
- 年会費:11,000円/年(税込)
(初年度年会費無料) - ゴールドカード優待が多数!
- 最大30,000円キャッシュバック!
※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)
公式ページ JCBゴールド
JCBゴールドは、年会費が11,000円(税込)と高額ですが、色々な特典サービスがあります。
管理人オススメの「年会費がペイできる」サービスをまとめてみました。
JCBゴールド の公式ページを見る!> ※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)
ちなみに・・・
「カードS」「ゴールド」をサクッと比較したい!
そんな方のために、それぞれのカードを比較してみました。
JCBカードの申し込み方法と、キャンペーン情報をざっくりと解説!
JCBカードの申し込み方法を、画像付きでかんたんに解説!
「クレカぐらし」では、「JCBカードS」「JCBゴールド」を含む、JCBオリジナルシリーズの申し込み方法をご紹介。
画像をたくさん使って、初めての方でも、スムーズに申し込むことが出来るように、がんばって書きました!
ここでは、超かんたんにご紹介します。
【STEP1】
申し込み者の「氏名」などを入力します。(画面に沿って進めていきましょう!)
【STEP2】
申込みの途中で、「お支払口座」の設定を行います。
【STEP3】
今まで入力した内容を確認。
そのあと「申し込む」をタップ・クリックすると、完了です!
詳しい手順は、下の記事で書いていますよ。
ぜひ、参考にしてくださいね!
JCBカードのキャンペーン情報。
現在、「JCBカードS」「JCBゴールド」では、キャンペーンを実施中!
JCBカードを手に入れるなら、キャンペーンに参加して、「キャッシュバック」などの特典もゲットしましょう!
▲ 目次に戻る ▲
まとめ
「JCBスマートフォン保険。povo2.0を使ったオトクな使い方をご紹介。」についてざっくりまとめると、こんな感じですね。
- JCBスマホ保険は、JCBカードで携帯料金の支払いをすると、スマホの破損に対して補償。
- 携帯料金の支払いは「povo2.0」でも可能。最低「3円×3ヶ月」でも対象になる!
- スマホを複数台持っている場合は、任意の1台が補償対象となる。
と、なります。
これからもJCBカードを検討されている方に、JCBカードの特典内容やメリット・デメリットなどをどんどん発信していきます。
今後ともよろしくお願いいたします!
JCBゴールドの年会費(11,000円(税込))を大きく使いこなす!
管理人オススメの「年会費がペイできる」サービスをまとめてみました。
JCBゴールドを使いこなす!オススメサービスまとめ!>
年会費無料の「JCBカードW・S」。
それぞれの「使える」特典をまとめてみました。
JCBカードW特典まとめ!いつでもポイント2倍!>
JCBカードS特典まとめ!割引特典&スマホ保険!>
スタバなどでポイント最大30倍!
いくらオトクになるのか計算してみました。詳細>