楽天カード

楽天カードの特典まとめ。ポイントざくざく以外にも色々あります。

楽天カードの特典まとめ。ポイントざくざく以外にも色々あります。
Take
<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

このサイトのページには「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、ご安心ください。

こんにちは!クレカぐらしのTakeです!

今日は「楽天カード(ノーマルカード)の特典」について、解説しますよ。

今すぐに「楽天カードのメリット・特典まとめ」を見たい場合は、こちらからジャンプ▼してくださいね。

Saki
Saki

楽天カードは、最も所有されているクレジットカード」ぶっちぎりの1位に輝いたカードね。

Take
Take

管理人も使っていますよ!

※出典)最も使われているクレジットカード、1位は「楽天カード」。(WEB担当者フォーラム)

楽天カードは、「ポイントが貯まりやすいカード」で人気のクレジットカードです。

しかし、楽天カードは「ポイント以外」にも、様々な特典がありますよ。

そこで、楽天カードの「ポイント関連のメリット」と「ポイント以外の特典」をご紹介します。

この記事で分かる3つのポイント
  1. 楽天カードの基本情報を確認。詳細>
  2. 楽天カードのメリットは、やっぱり「ポイント!」詳細>
  3. 楽天カードの特典!主な特典を中心にご紹介。詳細>

スポンサーリンク

楽天カードの年会費は、永年無料。ポイント還元率は、基本「1%」。

まず最初に、楽天カードの基本的な内容を抑えておきましょう。

楽天カードの年会費は、永年無料。(本会員・家族会員とも)

楽天カードの年会費は、永年無料。(本会員・家族会員とも)
楽天カードの年会費は、永年無料。(本会員・家族会員とも)

「楽天カード」の年会費は、永年無料です。

Take
Take

カードを持つための費用は一切ありません

また、家族会員の年会費も、永年無料です。

 

ポイント還元率は、基本「1%」。100円につき、1ポイント付与。(一部利用先は異なります。)

ポイント還元率は、基本「1%」。100円につき、1ポイント付与。
ポイント還元率は、基本「1%」。100円につき、1ポイント付与。

ポイント還元率は、基本「1%」

100円につき、1ポイントの付与となります。

一部利用先のみ、ポイント還元率が異なります詳細(公式サイト)>

目次に戻る  

 

楽天カードのメリットは、やっぱり「ポイント」。ポイントが貯まりやすい・使いやすい!

「ポイント」以外の、楽天カード特典を見たい場合は、こちらからジャンプ▼してくださいね。

楽天カードのメリットは、やっぱり「ポイント」です!

Take
Take

ポイントが貯まりやすく使いやすいです。

 

ポイントが貯まりやすい。楽天市場なら、カード特典とSPU・マラソンでポイントざくざく!

楽天市場でポイント「+2倍」
楽天市場でポイント「+2倍」

楽天カードを楽天市場で使うと、ポイント「+2倍」(※)となります!
(つまりポイント3倍。)

(※)通常分「+1倍」、特典分「+1倍」、合わせて「+2倍」。
特典分は「上限あり」「期間限定ポイント」など注意事項があります。

 
楽天SPU
楽天SPU

さらに、「楽天SPU」というプログラムを活用すると、楽天市場で得られるポイントは大幅アップします!

楽天SPUのご紹介(楽天市場)>

 
お買い物マラソン(買いまわりキャンペーン)
お買い物マラソン(買いまわりキャンペーン)

また、楽天市場では、定期的に「買いまわりキャンペーン」を実施しています。
(「お買い物マラソン」「楽天スーパーセール」といったキャンペーンです。)

期間中に、複数店舗で「買いまわり」すると、めちゃくちゃポイントもらえます

お買い物マラソン(楽天市場)>

楽天スーパーセール(楽天市場)>

Saki
Saki

「楽天SPU」「お買い物マラソン・スーパーセール」を活用すると、ポイントかなり増えるよね。

Take
Take

管理人も、かなり活用しているので、ポイントめちゃくちゃ貰っていますよ。

 

ポイントが使いやすい。楽天市場はもちろん、楽天ペイ・楽天モバイルなどでもポイントが使える。

楽天ポイント:楽天市場・楽天ペイ「1ポイント1円分」で使える
楽天ポイント:楽天市場・楽天ペイ「1ポイント1円分」で使える

楽天市場で注文時、「1ポイント1円分」にて、充当することが出来ます。
(1ポイントから利用可能。)

また、QRコード決済の楽天ペイも、「1ポイント1円分」で利用することが出来ます(※)

(※)「楽天ペイ」アプリで、「楽天ペイ決済時、すべてのポイントを使う」に設定すると、楽天ポイントから充当されます。

 
楽天ポイント:楽天モバイルで「ポイント払い」可能。
楽天ポイント:楽天モバイルで「ポイント払い」可能。

また、楽天モバイルでも、「ポイント支払い」が可能。

携帯料金の支払いをポイントで払うことで、固定費の削減にも繋がりますね。

Take
Take

他には、楽天トラベルや、楽天ネットスーパーなどでも、ポイントが使えますよ。

↓ \入会・利用で5,000円分ポイント♪/ ↓

目次に戻る  

 

楽天カードの特典!「ポイント」以外で、主なものを一覧にまとめました。

「楽天カード」に関する、ポイント以外の主な特典を、まとめてみました。

楽天カードの主な特典まとめ(ポイント以外)。
楽天カードの主な特典まとめ(ポイント以外)。

(↓)サービスの名称をタップ・クリックすると、詳細部分にジャンプします。

サービス内容
ETCカードが無料可能一定条件で年会費が無料に
ハワイでラウンジ使えるカード会員専用ラウンジが使える
旅行傷害保険旅行保険が無料で使える(海外のみ)
楽天ミュージック割引月額200円割引(注意点あり)
Take
Take

年会費無料なのに、ハワイでラウンジが使えるのは、嬉しい!

↓ \入会・利用で5,000円分ポイント♪/ ↓
オトクな情報!

楽天カードは、年会費が無料お試し出来ます!詳細▼

 

【特典1】ETCカードが無料で持てる!(楽天会員の上位ランク獲得で無料)

ETCカードが無料で持てる!(楽天会員の上位ランクで)
ETCカードが無料で持てる!(楽天会員の上位ランクで)

年会費無料の「楽天カード」でも、ETCカードを無料で持つことが可能です。

Take
Take

楽天会員のランクが「ダイヤモンド会員・プラチナ会員」になると、ETCカードの年会費は「無料」になります!

楽天会員のランクとは?(公式サイト)>

通常、年会費550円(税込)かかる「ETCカード」を、無料で持つことができますよ。

特典一覧に戻る  

 

【特典2】ハワイで「楽天カード会員・専用ラウンジ」が無料で使える

ハワイで「楽天カード会員・専用ラウンジ」が使える
ハワイで「楽天カード会員・専用ラウンジ」が使える

出典)楽天カード ハワイラウンジ※楽天カード公式

「楽天カード」なら、ハワイ旅行時「会員専用のラウンジ」が使えます(無料)

楽天カードの提示で、「カード会員」と「同伴者(5名まで)」が、利用できますよ。

Take
Take

日本語対応ができる、現地スタッフ」が対応します。

Saki
Saki

年会費無料の「楽天カード(ノーマル)でも使えるのが、嬉しいよね。

楽天カード ハワイラウンジ(公式サイト)>

特典一覧に戻る  

↓ \入会・利用で5,000円分ポイント♪/ ↓
 

【特典3】旅行傷害保険がある。(海外のみ)

旅行中の怪我などによる治療費に対しての「保険」がある。
旅行中の怪我などによる治療費に対しての「保険」がある。

楽天カードには、「海外旅行傷害保険」が付属しています。

「国内旅行」対象外です。

海外旅行の旅行代金を「楽天カード」で支払うと、万が一の場合に補償があります。

 ■海外旅行傷害保険(一部だけ抜粋)

内容補償金額
傷害死亡・後遺傷害の場合最高2,000万円

詳しい保証内容は、公式サイトでご確認ください。
クレジットカード付帯の海外旅行傷害保険(公式サイト)>

ただし、今回ご紹介した補償内容だと、「この保険さえあれば、もう大丈夫!」とはなりにくいです。

万が一、大きな損失が出た場合、こちらの補償内容では対応できない場合もあります。

過度な期待はしないほうが良いでしょう。

Take
Take

旅行保険を充実させたい場合は、「楽天プレミアムカード」がオススメですよ。

旅行保険は、保険により「補償内容」が異なります。

必ず保険内容を確認し、ニーズにあっているかを確認してください。

特典一覧に戻る  

 

【特典4】楽天ミュージックが月額200円割引。(注意点あります)

◯楽天ミュージックが月額200円割引(楽天カード会員プラン)

楽天ミュージックが月額200円割引
楽天ミュージックが月額200円割引

「楽天カード」を持っていると、楽天ミュージックを月額「200円割引」で利用することができます。

楽天ミュージック(公式サイト)>

楽天ミュージックの月額は、「スタンダードプラン」では980円です。

しかし、「楽天カード会員プラン」なら、200円割引の「780円」で使えますよ。

 

楽天ミュージック「楽天カード会員プラン」注意点

ただし、注意点もあるので、補足します。

「楽天カード会員プラン」は、年額プランがありません

年に1回まとめて支払う場合、「スタンダードプラン年額プラン」のほうが安くなります。

  • スタンダードプラン年額プラン9,300円(税込)
  • 楽天カード会員プランの月額プラン×12ヶ月:9,360円(税込)
    (※780円×12ヶ月=9,360円)
Take
Take

数ヶ月試してみたい場合は、「楽天カード会員プラン」がオススメとなりますね。

特典一覧に戻る  

↓ \入会・利用で5,000円分ポイント♪/ ↓

以上、楽天カードのポイント以外の特典をまとめてみました。

 

年会費は「無料」。ひとまずカードの申し込みを行い、特典がぴったりか、確かめてみよう!

楽天カード:年会費は「無料」。申し込んで特典を確かめよう!
楽天カード:年会費は「無料」。申し込んで特典を確かめよう!

楽天カードの「ポイントがざくざく貯まるメリット」と「他の特典」をご紹介しました。

しかし、

オトクに使いたい人
オトクに使いたい人

本当に「ポイント貯まるの」?他の特典は「使える」

このように、まだ、心配は解消されないかもしれません。

何回かお伝えしていますが、「楽天カード」は、年会費が「無料」です。

まずは気軽にカードの申し込みを行って、「特典が本当に使えるのか」を確認。

その後に「楽天カードを続けるか」を判断されてもよいと思いますよ。

楽天カードの概要
楽天カード(ノーマル)(券面)
  • 多くの人が持っている一般カード。
  • 年会費永年無料
  • ポイントがとにかく貯まりやすい
  • 最大5,000円分ポイントバック!

公式ページ 楽天カード

↓ \入会・利用で5,000円分ポイント♪/ ↓

目次に戻る  

 

まとめ

「楽天カードの特典まとめ。ポイントざくざく以外にも色々あります。」についてざっくりまとめると、こんな感じですね。

  1. 楽天カードの年会費は永年無料。家族会員も永年無料。
  2. 楽天カードのメリットは、やっぱり「ポイント」。ポイントが貯まりやすい・使いやすい。
  3. ポイント以外の特典は、ハワイでのラウンジ・楽天ミュージック割引など。

と、なります。

これからも楽天カードを検討されている方に、楽天カードの特典内容やメリット・デメリットなどをどんどん発信していきます。

今後ともよろしくお願いいたします!

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
Take
Take
クレジットカード案内人
クレジットカードを使って「オトクな生活」を実行中です!

現在JCBゴールドを契約。JCBゴールド ザ・プレミア獲得に向けて修行中。
記事URLをコピーしました